![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H&Mの通販で買った服について、ボタンや股の部分の仕様について心配です。このような服は一般的なのでしょうか?5〜6ヶ月以降に着用する予定です。
h&mの通販で買った服で、一番右の物なんですが、
スナップボタンじゃないんです。
穴に通すタイプのボタンで、ボタンは糸で縫いつけられています。
すごく手間がかかるし、もしボタンが取れて飲み込んだりしたら怖くないですかね?
気をつけながら着させても大丈夫でしょうか?
あと、股の部分が繋がっていて、下までは開かなくなっています。
これは、着させる時は下から履かせるしかないですよね?
オムツはどうやって変えたらいいんでしょうか。
これを着るときは5〜6ヶ月以降だと思います。
というか、誰がこんな服を考えたのか…
まるで大人が着る用に作られたような。
こんな仕様の服ってよくあるんでしょうか?
- はじめてじゃないママリ
![その](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
その
H &Mのような欧米のブランドは前びらきじゃないものよくありますよね💦
デザインが気に入っても(どう見ても首が座ってない子のサイズでも)頭からすぽっと被せるような仕様だったので、購入を見送りました(TT)
文化の違いですかね???
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも同じような作りの物を、よく見てなくてH&Mで買ってしまったことあります😫
オムツのときはわざわざ足の部分を抜かなきゃいけないのが面倒で、股の部分も開くように自分で切ってボタン付けて縫い直しました😂
-
はじめてじゃないママリ
ありがとうございます!
違うボタンつけて、穴も作った感じですか?- 4月26日
コメント