![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーもう無理無理無理無理三男末っ子の旦那なのに敷地内同居拒否出来た…
あーもう無理無理無理無理
三男末っ子の旦那なのに敷地内同居
拒否出来たけど旦那の理由聞いて納得したから来た。
なのに全然ちゃんとしてくれない
話が違うって指摘して初めてやろうとする。
結局は土地代安く済ませたかった、自分の実家の近くに住みたかったとかなんじゃないん?
何も考えてない。言われたことを何も考えずにただやるだけ。
義両親も前からわかってた頼み事急にしてくるとか受け入れられん。それは違うくない?私たちの予定は?同じ敷地に住ませてもらってるから引き受けて当然なわけ?
週1日の休み、たった3日のゴールデンウィーク2日もつぶされて、その先の3連休も全部つぶされて、もう意味わからん。申し訳なさそうに頼まれたらこっちもまだ快く引き受けられるけど、やって当たり前の態度取られるとは?って感じなんやけど。
ほんまにこんな所住むんじゃなかった。奥の手みたいで嫌やけど、コロナさえなかったら実家帰ってる。
ただの愚痴ですみません。批判などはやめてください。
- ママリ(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![まめしば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめしば
敷地内同居…そうなりますよね(´・ω・`)
私も今後敷地内同居予定で… (´・ω・`)
コロナ治まったら実家帰ってリフレッシュしましょ♪
![カリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カリン
正直、親バカと子離れ出来ない親ですかね?
私も元彼が似たような人でした。2人で買い物中にもかかわらず、当たり前のように呼び出しがありました。
その時はありえないって、元彼に怒ってました。
私は、結婚したのだし、お互いの家庭事情を優先するのが普通だとおもいます。
旦那さんと相談して、納得出来ないのであれば、はるかさんとお子さんでもう別行動をし、旦那さんだけご両親の方に行かれればいいと思います。
ママリ
敷地内でも隣に親がいるといろいろ出てきます。。
平和に過ごせることを祈ってます💦
コロナ落ち着いたら思いっきりリフレッシュします🙌
ありがとうございます。