
子供が産まれるため、食費を3万に抑えたい。週1回の買い物で何を買えば良いかアドバイスを求めています。
いま2人暮らしなんですが
子供が産まれるので出費を色々
抑えたいと思いまず食費をどうにか
したいと思ってます。
しかしお買い物ややりくりが下手すぎて
2人で4〜5万使ってしまうので
3万くらいに抑えたいです。
お買い物も現在週3くらいで今はコロナだし
週1回に抑えたいと思ってます。
ちなみに旦那が大食いで麺類にした日は+ご飯。
月〜土はお弁当も持って行ってます。
それを踏まえて冷蔵庫の中空っぽだとしたら
みなさんなにを買いますか?
また何をストックしとけば
抑えられますかね?😭😭
主婦として大変恥ずかしいのですが
アドバイスをお願いします。
- はじめてのままり(4歳8ヶ月)
コメント

♡miffy♡
旦那さん大食いだと大変ですね😭
うちわ旦那さん結構食べますが、2万でおさえてます😊
お米は義母がくれるので、それは大きいですが💦
旦那さんの朝ごはんは、もう固定にしてますね😅
あとお肉は鶏ムネばっかで、料理でいろいろ変えるようにしてます😭
冷凍できるものをよく買ったり、
買うものは結構いつも定番です(笑)

natyoko
私も主人大食いです‼️
全然食費もっとかかってますね…
大食いだから、諦めてます💦
私の1食分の3倍は食べます。
かなり多めに作ってストックしたつもりでも、残ったら小皿いっぱい分…
鯖缶に粗みじん切りの玉ねぎ、卵、片栗粉、ニンニク、後は調整で醤油とか塩胡椒入れて焼いたら、お腹膨れるお魚ハンバーグできます!
これ、なんか食費かさんでるな…って時によく使う手です。
2缶分作れば、かなり量できます。
とゆうわけで、我が家は鯖缶、片栗粉、玉ねぎ、必須ですー‼️
あと、鶏胸、ももは2キロパックで買って、味付けて小分けにして冷凍です。
安い食材と思わせずに、美味しいご飯作るのが日々課題です…頑張りましょう‼️
-
はじめてのままり
本当にそんな食べなくてもよくない?って思います笑
やはり鶏肉ですね、、
頑張りましょう!- 4月27日

みき
うちも旦那がお弁当持っていき、長女も幼稚園がお弁当持ちなので基本前日の夜ごはんを多目に作って入れてます!
だいたい、こんにゃく、冷凍えだまめ、冷凍ブロッコリーは買ってますねー!あと焼きそば、うどん、パスタを買ってます!
野菜だとお徳用を買って冷蔵庫に入ってます!2週間に1回しか買い物行かないので…
-
はじめてのままり
2週間に1回はすごいです!!!
参考にさせてもらいます😌- 4月27日

なっぴ
ふるさと納税でお肉大量に貰ったんですが、かなり助かりました!!!
お米をふるさと納税で買ってる友人もお得だよ〜と言ってました😆
わたし自身節約下手で食費結構かかってるので他は特にアドバイスできないです😂
-
はじめてのままり
ふるさと納税ですか、、
なるほど!
参考にします!
ありがとうございます😊- 4月27日

マイマイ
うちは2万円で抑えてます。
お肉の中でも挽肉が安いかなと思うので。
そして、牛と豚の合挽肉より、豚挽肉の方が安かったりするので、ハンバーグ辞めて、もやしと豚挽肉と片栗粉でこねて、つくねにして焼肉のタレに絡めたり。
挽肉と豆腐があれば!麻婆豆腐や豆腐ハンバーグなど、結構挽肉使います。
もやしは安いので、ナムルを2袋分作ったり。
鶏胸肉も安いので。トリチャーシュや、チキンカツでボリューム出したり!!
油揚げも安いので、卵を入れて煮て、卵巾着も結構ボリュームあります。
わりと、安い食材でもボリュームある料理作れると思います^ - ^
ストック食材はしめじや、椎茸のキノコ類、ナスやネギ等、安い時にまとめて買って冷凍しておきます。
-
はじめてのままり
なるほどです!!
わたしもやってみます!
2万はすごいですね😱
ありがとうございました😊- 4月27日
はじめてのままり
2万ですか😱😱
いきなり2万にできる自信ないのでまず3万からチャレンジしてみます笑
お米くれるのはありがたいですね😔
鶏肉安いですよね!!!
お肉も鶏肉、ひき肉メインにしてみたいと思います!
♡miffy♡
行ってるスーパーが安いのかな?(笑)意外とおさめれます😂
鶏ムネあれば、わりとお肉はなんとかなりますよ😂❣️
わたしはハンバーグ食べたくなったときも、鶏ムネ細かくして、豆腐と混ぜ混ぜして作ってます😂💓