※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐもぐ
家事・料理

ちぎりパンを焼いたんですが、冷まして型から外した際縁に生焼けの生地…

ちぎりパンを焼いたんですが、
冷まして型から外した際
縁に生焼けの生地が付いていました😭
下の方を少し食べても
粉っぽさが残っていたんですが
ちぎってから低めの温度設定にしてトースターで
長めに焼いたら火は通りますか💦?

それともフレンチトーストとかにしてしっかり
火を通した方がいいでしょうか?😥

コメント

初めてのママリ

冷ましてから型から外したからだと思います。


生とは別かなと思うので
トースターで焼くだけでもOKですよ

  • もぐもぐ

    もぐもぐ


    なるほど。。
    すぐ外さなかったからなんですかね😥

    五分ほど焼いて食べてみたら口の中でべちゃっとする気がしました😭

    • 4月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    中にある蒸気が抜けないので、
    べちゃべちゃしてしまいます😅

    熱いうちに外して
    冷ましてから食べるといいですよ🎶


    1日置くと水分が抜けるので
    明日の朝にはだいぶ、、とは思いますが、うえの方はやらわらかくなくなってしまうので
    明日は、
    濡らして絞ったキッチンペーパー被せて、ふんわりラップして、
    レンチンしてからトーストが
    美味しいと思います🎶

    • 4月26日
もぐもぐ

勉強になります🙇‍♀️💕

チンしてトーストでだいぶ
普通になりました!!笑
ご丁寧に教えてくださって
ありがとうございます❣️🥰