![みゃっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の妹が里帰り出産でストレス。娘と甥っ子の問題でイライラ。義母や妹に不快な言葉を言われてしまい、妊娠中のストレスが増している。
義理の妹さんが里帰り出産のために帰ってきていますが、ストレスです⤵️
自分も今妊娠中で、お互いに6月出産予定です。そして、どちらも二人目で上の子(同い年)がいます。半年ほどうちの娘の方がお姉さんです。
2~3歳の子どもたちが遊んでたら、おもちゃの取り合いやちょっとしたけんかなんて普通じゃないですか…。
でも、誰か大人が必ず仲裁に入ると大体うちの娘の方が怒られてるように見えてしまいます😅
自分の子が可愛いからそう見えてしまうのかもしれません。そして、お姉さんだからという理由で怒られてしまうのかもしれません。
娘がかわいそうで、それを見たり聞いたりするのがストレスになっています。姉弟ができれば普通のことなのでしょうが、甥っ子とのそういうのを見てるとイライラが耐えません。
今日は、ストレス発散のために実家に遊びに行きました!ばばと遊ぶのが楽しくてお昼寝しない娘。お昼寝しなかったなんていったら、義母と義理の妹さんに「お昼寝しなかったの?○○(甥っ子)はちょんとしたよ。」とか言われそうで。それを思うと涙が出てきてしまい、娘にも強くいってしまいそうだったのでばばに任せてトイレに行くと言ってその場を離れました。これって、マタニティブルーですかね(笑)
義母も義理の妹さんもいい方ですが、妊娠中の現在はちょっと嫌いになりそうです。
長々と書いてしまいすみません。
- みゃっこ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
みゃっこさんは実家に帰らないんですか??🙄
なんか嫌ですねー💦
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
産前も不安定になりますよね!私もよく気にします!
自分の子が怒られてたりするのって、見てて嫌ですよ😔
みゃっこ
産後帰る予定です‼️実家からだと病院ちょっと遠くなるので。
悪気なく言ってるO型二人だと思います😅細かいことを気にするA型の私です。