
同居の義母が、あまり好きじゃない方いますか?理由も教えて下さい。優し…
同居の義母が、あまり好きじゃない方いますか?
理由も教えて下さい。
優しくて良識のある義母だと思うのですが、好きかどうかと聞かれたらちょっと苦手なタイプです。
基本的に自分中心というか、マイペースの天然さんという感じ。
歳なのも手伝ってか話してる事は殆ど何の話をしてるのか誰の話をしてるのか全くわかりません。
主語がないのでいつもちんぷんかんぷんで、面倒なのでふーん、ふんふんと聞いてるフリだけしてます。
なのであんまりお話しに付き合いたくありません。
そして基本わがまま。
機嫌が悪いと義父に絡んでいく。
人の都合お構いなしでアレしてこれしてと要求。
人の話は全く聞いてないので同じ事を何度も聞いてくる。
返事もすぐ忘れるか聞いてないので半分くらいは聞こえないフリしてます。
と、こんな感じでイライラしてしまうので最低限しか接さず、自分が機嫌悪くて余計イライラしたくないので話したくない時は近づかないようにしてますが、こうやって義理の母を邪険にしている自分がたまに嫌になります。
決して意地悪な義母ではないんです。どちらかと言えばイライラしてる私の方が意地悪な態度だよな、と思います。
みなさんどうしてますか?
- はなこ(5歳5ヶ月)
コメント

桜🌸
同居の義母得意じゃないです😂
もう既に性格上合わないというか。
向こうはよくしてくれてるんですが子育てに干渉されたり、夫婦間のことに口出される時がありとてもうざいです!
最近はちょくちょく育児に関しては娘に対して貴方は私の子だから○○しちゃダメなんだごめんね、と言ってます😅

ぷち
同居してます
義母好きじゃないです!
理由はいくらでもありますが、
○自分が正しいことや考えをずっと押し付けてくる、のにいざそれをやると今じゃなくても良くない?と手のひらを返す。納得いかないとずっと言い続ける。
○いきなり話しかけてきて主語や誰に対して行ってるのかわからない事がある
○何処か開け閉め音がうるさいし、スリッパの音を出して歩く。
○意地が悪い
○自分が悪いのを認められずずっと言い訳して直さないところ
○自分が思ったことは相手が傷つこうが言うところ
(子供は今じゃなくてもいいんじゃない?など)
義父も似たような感じで最初は私も悪いと思ってましたが、日に日に酷くなるので出来るだけ関わらないようにしてます
-
はなこ
何言ってるか訳わかんないから、忙しい時に話しかけないでほしいです。。
あと子供の離乳食も至近距離で観察して話しかけてくるので、めちゃくちゃ鬱陶しいです。子供が集中できないからやめてほしい。
同居しんどいですよね。
旦那に理解して貰えないのもしんどいです。- 4月26日
-
ぷち
かまってちゃんなんですね…でも本当に構わないで欲しいですよね。ご飯食べさせる時こっちは必死なのにすごく鬱陶しいですね😭出来るだけ違う部屋で食べさせてるのでそれも手間です😑💦
そこくらいしか逃げ場ないので夫にもヘルプ出しますが、ほぼ意味ないです🙄
義両親は夫にも構ってちゃんなので本当に鬱陶しい…
もう私はこの生活に耐えられなくなってきてるので、保育園が決まったのもあり職を探して家を出ようと思ってます、夫がどうするか決まらないのもあり待ってられなくなりました😓
自分が経験しないから分かってくれないなら諦めるしかないとまで思い始めてます…😢- 4月26日
はなこ
良い人だから上手くいくとは限らないんですよね🙃
合う合わないが一番ですね。
お互いストレスが溜まらない距離感で接するのが一番いいと思いますが、同居してると絶対毎日食事も一緒なので、あまり相手にしないようにしてます、、。
夫婦間のことにまで口出しされると一気に嫌いになりそうです😒
桜🌸
どうしても今後の家のことや子育てではぶつかってしまい😂
あー!!うざ。となってます。
確かにスルーがいちばんですよね🤓
はなこ
そうですよねー。しかしスルーしてる所を旦那は目を光らせて見てる感じがするので、それもまた嫌です。
俺の大好きなかーちゃんを無視してる、って感じで。
もー子供とのんびり二人で暮らしたいですー