※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moare
妊娠・出産

前駆陣痛が腰痛として現れることがあり、陣痛に繋がる可能性もあります。急な腰痛で心配な方は、病院に相談することをお勧めします。

前駆陣痛はお腹ではなく腰痛に来ることもあるのでしょうか?そのあと陣痛に繋がったりするのでしょうか?(34w6d)

昨日の夜中、急に刺すような腰痛で目覚め、主人に腰をさすってもらい、何分かしていきなり痛みが治りました。
寝起きは腰が痛いこともあるのですが、今回は鈍痛ではなく激しく痛くなり、痛みの中にもの波もあって、なんだか経験したことがない痛みでした。
治ったあと再び痛くはならず、胎動も元気にあります。
前回娘の出産は帝王切開だったため、陣痛を経験していません。
同じような症状で急に陣痛が来た方いらっしゃいますか?今回も帝王切開のため、陣痛が来てしまうのではないかと心配で、病院には行く必要があるか悩んでいます…

恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いします。

コメント

deleted user

私は初産で最近出産しましたが早朝に腰の鈍痛で目が覚めて不規則に痛みがあったので測ると10分切ってて時間の感覚はでもお腹は下がってないしまだ37週だし・・・・。でも痛いときは生理痛の時よりは痛いし・・一応病院に行って見てもらっだけど子宮口はまだ開いてはない・・念のため半日病院で様子見になって昼には痛みが増しこの時もお腹より腰が砕けそうな位に痛かったです・・それで子宮口は1センチでしたがそこから陣痛に繋がって夕方5時前に出産しましたよ❗

  • moare

    moare

    ありがとうございます!
    すぐ本陣痛に入られたのですね!その後痛みはなくなり、なんだったのか…という感じです。。。
    上の娘も保育園自粛中なので、家事に娘の世話に…とちょっと動きすぎたかもしれないと思い、あまりムリせず大人しく過ごすことにしました😥
    陣痛来ないようにがんばります😣

    • 4月28日