

退会ユーザー
同じくです😭😭
はり止め処方されてるなら安静にした方がいいと思います💦
私も自宅安静中で運動不足すぎます😱
酸化マグネシウム処方されてのんでますが、多少よくなりますよ!

AMN
私もそうでしたが、薬とかではなく食事で整える努力してました🙌
切迫だったので入院してからは酸化マグネシウム処方してもらって飲んでました🙆♀️
張り止めもらってるなら運動は週数関係なくやめた方がいいです🙌
絶対安静です😊
退会ユーザー
同じくです😭😭
はり止め処方されてるなら安静にした方がいいと思います💦
私も自宅安静中で運動不足すぎます😱
酸化マグネシウム処方されてのんでますが、多少よくなりますよ!
AMN
私もそうでしたが、薬とかではなく食事で整える努力してました🙌
切迫だったので入院してからは酸化マグネシウム処方してもらって飲んでました🙆♀️
張り止めもらってるなら運動は週数関係なくやめた方がいいです🙌
絶対安静です😊
「安定期」に関する質問
【仕事復帰直後に切迫流産になってしまいました】 育休が終わり仕事復帰して1週間ちょっと。 通勤に2時間かかったり仕事も体力仕事なのですが、今回は体の調子がいいなと思っていたところ、帰りの電車で下腹部に差し込む…
友人、本当は男の子が欲しかったのかな? もうすぐ3歳になる娘がいる友人なのですが 私が第一子が男の子だった時、性別は?と聞かれて男の子というと、え!うける!笑と言われました で、その後も娘さんとおそろコーデ…
育休明けでの妊娠報告のタイミングについて 4月末に第一子の育休を終えて職場復帰予定です。 しかし第二子の妊娠が判明し現在妊娠5週目で、2週間後の復帰直前に再度受診をし心拍確認予定です。 このまま順調にいけば半年…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント