
みなさんに意見が聞きたいです!私は実母、旦那、娘の4人で暮らしていま…
こんにちは!
みなさんに意見が聞きたいです!
私は実母、旦那、娘の4人で暮らしています
そして旦那は飲食店を経営しているので
実母が旦那に店に寝泊まりしてほしいと相談してきました
今はコロナの営業でテイクアウトだけ営業してて
人と接する事が多いから怖いと…
母は持病があり私は妊婦で娘にうつるのが
1番怖いからと…
私が言うとあれだからあなたから言ってって
言われたけど家族の為に働いてくれてるので
正直言いづらいというか…
でも持病持ちの母の気持ちもわかるので
どうしていいかわからないです💦
みなさんならどう対処しますか😭😭
- a(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
言い方すごく難しいですよね。。。
家で隔離させて生活することは出来ますか❓

りあん
難しい問題ですね💦
旦那さんのご実家が近くにあったり、aさんのお母様がしばらく身をよせられる身内の方は近くにいませんか?(;><)
流石に家族のためにこの大変な時期に働いてくれている旦那に家に帰ってこないでとは言えないかもです(涙)
家の大きさがどれくらいかはわかりませんが、
家の中でも違う部屋で過ごすようにしたりなるべく会わないように生活するしかないですかね…😢
-
a
旦那の実家は近くです!
母もどこも行くところはないです…
言えないですよね💦
私も言える自信がないです…笑
娘がパパっ子なので
パパが帰ってくるとやっぱり
どうしても遊ぶのでそこも
母が心配してるんですよね😱- 4月26日

はじめてのママリ🔰
難しいですね😖💦
ちなみに、お母さんの事、旦那さんの事抜きとして、aさん個人の気持ちはどちらですかね?💡
テイクアウト続けないと生活が苦しいから、テイクアウト続けているのか、も関係あるかなと思いますし、
正直、テイクアウトで感染を気にしていたら、スーパーにも行けない様な気もしますし..
まずは妥協案として、旦那さんには、
マスク、メガネ、ビニール手袋着用、
お客さんとの間にビニールシート、金銭授受はトレーを必ず使用し、お客さんとの触れ合いを無くす。
等、提案し、お母さんにも、それを伝えてみてはどうでしょうか😖
こんな中、仕事をしていて、尚且つ、帰ってきて欲しくないと伝えたら、何のために頑張っているのか、わからなくなってしまいそうな気がして..
うちの旦那も飲食です😭
厳しい状況ですよね😖
-
a
そうなんですよ😭
私も買い物は絶対行かなきゃなので
いつ誰がもらうのかわからない状況ですよね😭
飲食厳しいですよね😱
色々な案ありがとうございます!
早速母に伝えてみます🙇♀️- 4月26日

ちぃ
うちも旦那が接客業なので、着替えてから帰宅してもらって、帰宅したらそのままお風呂へ入ってもらいます。
洗濯機かけてお風呂から出てから…ただいま。って言ってもらうようにしてます。
子どもがいる家庭は、誰かが感染したらお子さんの面倒見る人も確保しなきゃならないので、職種によっては仕事どころじゃなくなりますからね。
-
a
同じです!
うちも帰ったらまず風呂に入ってもらってます!
ほんとに命がいちばんですよね!
でも現状仕事をしてもらわないと
生活できませんよね😭- 4月26日
-
ちぃ
仮に休めたとしても、次に再開した時に必ずみんな戻ってくるお客さんだとは限らないですよね…コロナでもどうにか頑張って営業してたから…なんて思われちゃってそっちに流れちゃうと、休むことも怖いですね。
- 4月26日

るる
お母様の気持ちもわかりますが、店に寝泊まりを要求するのは一方的でさすがにひどいかなと思ってしまいました。
ご主人の立場になったら仕事が終わってもずっと同じ場所で気分転換もできない、疲れも取れない、で、精神的な病気か家族の亀裂などコロナ以外の問題が心配です、、。
心配な気持ちを率直に話して、何がベストかを一緒に考えるのが良いのではと思います。
-
a
そうですよね😭
アドバイスありがとうございます!- 4月26日
a
一応寝る時は1階と2階別々に寝てます!
でも旦那が帰ってくると
どうしても娘がひっついて遊ぶので
そこも心配してるみたいです😱