

はじめてのママリ🔰
痛ければ少し搾乳していいと思います😊

りんご
私のところはまだ生後1ヶ月たたないうちは3時間おきにあげてくださいって言われてました!3時間半から4時間あげないときもありましたが7時間はあきすぎなきがします( ; ; )
-
Mio
そうですよね。
気持ちよく寝ているのですが、、、
やはり起こしてでもあげるべきですかね。- 4月26日
-
りんご
起こしたくないですよね、、
お気持ちわかります( ; ; )
でも一応脱水なども心配なのであげた方が心配ないかなぁと思います!1ヶ月過ぎて産院からOKでれば全然いいと思うんですが、、- 4月26日

はじめてのママり🔰
まだ1ヶ月過ぎてないのなら4時間経っても起きないのなら起こして飲ませてあげた方がいいです😣
私の子は3時間で起きてきても、脱水状態起こしてました😭💦
それに新生児から1ヶ月になるまでは体重を増やすためにも飲ませた方がいいです😣💦
おっぱいが張って痛い時は気持ち少し痛みが和らいだくらい絞ると良いです☺️あまり絞り過ぎると作られる量が増えてしまいもっと張っていたくなってきてしまうので😢

退会ユーザー
新生児はそんなに時間あけるのよくないと思います😭
気持ちよく寝ていると思っていても、お腹空いて泣く元気すらなくなる可能性だってありますし😣
体重増やすのに大切な1ヶ月ですし、脱水や低血糖起こしたら危ないので、せめて4時間で起こしてあげてください💦
それに完母目指すならなおさら、3時間おきにあげる方がいいです!
夜間の授乳はよりいいと言われてます😊
せっかく増えた分泌減らないようにがんばってください☺️

はじめてのママリ
皆さん書かれているように新生児のうちは3時間おきに起こした方が良いですよ😊
赤ちゃんはまだ身体の発達が未熟なので間隔が開き過ぎると低血糖になって起きられなくなると指導されました!
コメント