
夜中にかゆみを感じる3歳の息子について、かいてほしいと言ってくることがあります。保湿剤や痒み止めを試していますが、他に対処法はあるでしょうか?同じ経験をした方いますか?
夏に3歳になる息子。夜中に背中やお腹をかゆがり…かいてほしいと言ってきます。
ほぼ毎日。
布団をかけて汗でもかいたのかな?
洋服のタグでもあたっているのかな?
小児科で保湿剤もらっているので、痒み止めをもらって塗ったり…
アレルギーなのかな?
と思ってみたり…
特に体が赤い訳ではないのですが、同じような方いますか?
何か夜中もぐっすり寝られる方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
- みやママ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

こけこっこー
触れられてるのが安心するからですかね?うちの子たちもよく寝る前など、背中かいてって言ってきます💦

ちゅん
一緒です。うちの子たちも寝るときに体痒いと言って指の腹で掻いてあげるとしばらくして寝てくれます。
眠って2時間くらいは体温が上がるので余計に痒がるんですよね…。なのでしばらくは掛け布団も薄くして、二時間経ったかなというころに少し厚手の布団をかけてます。布団も厚すぎると汗かくし、少し肌寒いかなという程度でいつも調整してます。
上の子に関しては2~3年間はかゆみどめの内服薬ものんでました。朝と眠前に内服してかゆみもだいぶ違いました!また、風呂上がりの保湿も欠かさず、肌を掻きすぎてカサカサしてきたときはプロペトとリンデロンの混合軟膏をしっかり塗り、カサカサしてないときはヒルドイドで使い分けしてました。
気を付けていたのはこれくらいかなー?
-
みやママ
私も布団のかけすぎかなーと思って、寝てからは汗引くまで薄い布団にしたりはしてるのですが…
でも眠って2時間くらいは体温が上がること知りませんでした!
もう少し様子を見て、布団の調節をしてみようと思います‼️
ウチも保湿剤は朝・風呂上がり必ず塗っていて…プロペトとヘパリンの混ざった物を病院でもらっているので使っています。赤くひどくなってしまった時は、キンダベート・ロコイドのステロイドを使い分けています。
夜中に痒がるのがお互いにキツくて…😭子どもにもぐっすり寝さしてあげたいし、私も下の子の授乳があるので少し休みたいし…😔- 4月26日

ana*
うちはそれでアトピーです( ´・֊・` )
見た目はなんなにもないですが痒がります( ´•д•` )💦
ステロイド塗って、ぐっすり寝てくれるようになり
親子共に寝不足解消されました!!
-
みやママ
アトピーなんですか(・Д・)
ステロイドは何を処方されましたか?
飲み薬はなく、ステロイドだけで痒がらなくなったんですね‼️
ぜひ教えて下さいm(_ _)m- 4月26日
-
ana*
アルメタです!!
飲み薬も処方されてますが、飲ますの疲れたのもあって、飲んでないです💦
飲まないとダメなんでしょうけどねーm(_ _)m
でも結構頻繁に塗ってますけどね!( ´•д•` )💦
お医者さんからは
カサカサしてるかな?思ったらしっかり塗るように言われてます!!- 4月26日
-
ana*
あ
あと掃除機で頻繁に布団吸い取ってます!!これ、ほんとに効果ある気がします!- 4月26日
-
みやママ
アメルタですね‼️
今度皮膚科に行ったときに先生に相談してみます‼️
布団のダニってことですね⁉︎
こまめにやるようにしてみます💪- 4月26日
-
ana*
そうです!!
うちの子ダニアレルギーなのでやっぱり敏感なんだと思います!!- 4月26日
-
みやママ
アレルギー検査をしたんですか?
ダニアレルギーだと布団絶対ですね‼️- 4月26日
-
ana*
他にも食物アレルギーがあるのでその時に検査してもらってます!!
- 4月26日
-
みやママ
そうでしたか(^^)
検査すると細かく分かるので良いですね☺️
今度皮膚科で相談してみます!
色々と教えていただきありがとうございましたm(_ _)m- 4月26日
-
ana*
いえいえ! 夜中に痒がるの親も子も大変ですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
早くぐっすり寝てくれるようになればいいですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 4月26日
-
みやママ
そうなんです…😭
ありがとうございましたm(_ _)m- 4月26日

ababa
ここ数日うちの子も夜中に何度もグズグズして起きて夫婦共々、寝不足です😓
痒がって起きる時は皮膚科で処方された痒み止めのシロップを飲んだり、保湿剤を塗ってみたり痒い部分を冷やしたりしています。
新生児の時を思い出すくらいのグズグズと寝不足なのでどうしたらいいのか、私も知りたいです😭😭
-
みやママ
ウチもアレルギーの薬をもらってるので、飲んでいたんですが…
あまり効かなくて😔
痒み止めの塗り薬もイマイチで…
何かいい方法が見つかるといいですね(^^)- 4月26日
みやママ
安心からかとも思ったんですけど、1時間くらい夜中に起きる時があるんですよね…😔