※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

我が家が一番バタバタしてるタイミングでの今日の話です。旦那が息子を…

我が家が一番バタバタしてるタイミングでの今日の話です。

旦那が息子をお風呂に入れてくれた後、後は1人でゆっくり…のタイミングで義母から旦那へ着信。
音に気付いた旦那は一旦電話に出て、風呂やからと切ってすぐお風呂から出てきました。

折り返して出た途端、「誕生日なんですけど!」と義母。
旦那「だから何なん?祝う歳でもないやろ(めちゃくちゃ鬱陶しそうに)」
義母「そうねんけど〜。何なん?(なんで不機嫌なん?)」
義母「みんな元気ならいいんやけど。コロナやったら息子(孫)とか大変やん!ままりちゃん(私のこと)つわりとか大丈夫なん?」
旦那「知らん、大丈夫なんちゃう」

そんな感じで終わり、旦那がキレながら鬱陶しいわー!着拒しょうかな。あんな奴と話すことなんかないわ。誕生日を祝う間柄じゃない。とボロカス…笑。

旦那の家庭は旦那が高校時代に色々あり、金銭的なことで離婚しています。
特に義母は旦那の高校の奨学金を使い込んで、現在も返済中と聞いているので(督促状はうちに来ます)、私も人として信用できず。

そして産後我が家に来た時に、わざわざ閉めたにも関わらずドアを開けてドアにもたれかかって授乳を思い切り見ながら話かけられたり、会ってもLINEでも厚かましい恩着せがましいゴリ押しのオンパレードで性格も合わず、ただただ嫌になり、今はこちらから連絡を取ること自体ありません笑。
正月に会ったきりで、旦那が今回の妊娠の連絡をLINEでしてくれたきりです。

普段から動画や画像も義母には送ってません笑。
(義父がたまに欲しいと連絡してくるのでその時に動画1つ送って終わりです笑。)
産後はしょっちゅう電話やLINEも来てましたが、時間のなさ(いちいち長電話)と鬱陶しさとで出なくなると、最低限しか来なくなりました笑。

もちろん誕生日も私が直接聞いたわけではないので本人から聞かない限りスルーします笑。

きっかけが欲しかったとはいえ、どんまい義母。
反面教師にさせていただきます!笑。
お宅の息子さんと同じく薄情な嫁でごめんなさいね!笑。

旦那の対応に個人的なスカッとジャパンでした!
長文失礼しました🙇‍♀️

コメント

ちゃんちゃそ

グッジョブ!!旦那さん!!
ですねっ😊

  • ままり

    ままり

    笑いを堪えるの必死でした😂

    • 4月26日