
3歳の娘が38度の熱で小児科を受診。抗生剤を処方され、リンパが腫れている。コロナの心配もあり、アドバイスを求めています。
3歳児の発熱 小児科受診
保育園など通っていない娘が38度の熱が出ました。
小児科を受診したものの特に検査はされず抗生剤を出されました。右側のアゴ?耳のした?あたりのリンパ?なのかが少し腫れていて押すと痛いようです💦
今、世の中はコロナだし、私も仕事に行っているので、無症状のコロナだったらどうしようと色々不安になっています💦熱以外には特に症状はなしです💦
何かアドバイスなどありましたらいただけると、少し安心出来る気がします💦
よろしくお願いします。
- ウパルー(8歳)
コメント

かな
この時期の熱敏感になりますよね💦
でも、おそらく耳下の腫れ→扁桃腺の腫れがあって高熱が出ることは普通のことですし、お家で過ごせる状態ならお家でゆっくりさせてあげてください😊
周りで38度以上の熱が7日間近く続いてこれは絶対コロナだなーと思った人が陰性だったりしています。今検査してる人は濃厚接触だったり症状的にかなりコロナが怪しまれてる人ばかりですが、それでも陽性率はそれほど高くありません。(全国平均など調べてないのでわかりませんが、私の住んでいる地域は高くても20%程度でした。)
もちろん検査してない人の中にもたくさん陽性の人はいることも事実です。もし、コロナだとわかっても今これといった治療法がないのでしてあげられることは、いつもの風邪の時とかわりません。逆にコロナだとわかったら、面会もできない入院生活になり看病もしてあげられません。なので、もしこの熱がコロナだったときに胸を張って周りに広めていない‼︎と言えるような行動をとっておくことは大切だとは思いますが、ご家庭では普段通りの対応でお子さんを見てあげてください☺️
ウパルー
お返事ありがとうございます。
あれからも熱は下がらず、40度になったりもあります💦
抗生剤が効いていないのか、突発性発疹なのか💦
それとも他の病気なのか💦
うちの子突発にまだなったことがなくて💦
今初めて解熱剤を飲ませて寝かせています💦
不安でなりませんが頑張ります。ありがとうございます‼️