※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母が育児本?のような物を貸してくれました!「3冊あるから、一冊読んだ…

義母が育児本?のような物を貸してくれました!
「3冊あるから、一冊読んだら交代ね!」と言われたんですが…
正直読みたくありません😅
とりあえず1冊は頑張って読もうと思いますが…
2冊目以降借りたくないのですが、なんて伝えれば不快な気持ちにせずに伝えられますか??

コメント

ママリ

不快な気持ちにさせたくないなら、とりあえず受け取って、読まずに返す!

って、私ならすると思います😅
ごくろうさまです😭✨笑

はじめてのママリ🔰

その1冊をまだ?って言われるぐらいゆーっくり読んで「忙しくて全然読めてないんですよ~。時間かかって申し訳ないんでこの1冊だけで大丈夫です!」みたいなのはどうですか?😂
それか読まずに借りるだけ借りて返すだけとか😂

とま

読み込まなくていいんじゃないですかねぇ?パラパラっと興味が湧く所だけ読んで、感想伝えとく。
で、2冊目も同じように、、、私はそのくらいの一生を決めるようなことで無ければ角が立つようなことはしないかなぁ😅

うまくやりましょ!!

deleted user

私なら3冊とも読んだフリして返します!

deleted user

一緒です😂
義母借りてきました(笑)
そもそも古本触れないので家にも起きたくなくて付き合い程度にゴム手袋はめてパラパラ見ました😂
とりあえず借りてパラパラ見て返すと思います😅
ほんと昔と違ってこういう場もあるしネットも充実してるので育児本いらないんですよね、、

ママリ

なんて伝えれば不快な気持ちにさせずに伝えられますか?
↑こんな質問するなんて、とてもゆさんは優しい方なんですね☺️
私だったら、面倒だしなんでこんなの渡してくるんだと思って、テキトーに返却します😂