
コメント

あーか
年少からなら、再来年の4月ですね!

ママリ
幼稚園教諭ですが、2歳になってから入れる方もいれば、3歳になって年少で入れる方もいますよ!!
なので、来年の4月で満3歳クラスで入園じゃないですかね??
-
はるぽん
お返事ありがとうございます🥺💓
3歳から入園させようかなと考えているのでやっぱり来年の4月ですよね🤔!!- 4月25日
-
ママリ
3歳から入園なら、来年の11月で3歳になるので、年少から3~4歳児保育を希望の場合は再来年になりますよ😊
3歳のお誕生日を幼稚園で迎える方は来年入園になります😊
その園によって違うと思いますが、2歳児さんからでも入園OKですよというところもあれば、3歳になってから入園してくださいねって所もあると思います!!
そうなると、4月入園または途中入園の11月からになると思います😊
たぶんほとんど3歳になってから入園って所も少ないとは思いますが😊- 4月25日
-
はるぽん
細かくありがとうございます🥺💓
わたしの頭の弱さが出てしまいました😭再来年ですね!!
今すんでいるところのホームページ見たら3歳時受け入れ場所と幼稚園によっては満3歳児の受け入れ幼稚園がありました!
実際どちらが多いですか🤔?質問ばっかりですみません😭- 4月25日
-
ママリ
いえいえ😊
わたしはこの仕事についてるのでわかりますが、実際園に携わってなければあまりわからないと思うので大丈夫ですよ⸜❤︎⸝
実際は満3歳児から希望する方は多いです!!
例えば、こども園ではなく普通の幼稚園の場合は満3歳から入園すると、3歳児からの入園はしやすくなります!!
エスカレーター式ですね!!
幼稚園は基本的には3歳児からなのですが、満3歳からも受け入れている園は満3歳児の人数を少なめに入れて、3歳児からは新規さんも募集するので、枠が少なくなります!!
こども園ですと市役所とかで入園ができるかどうか判定がおりるので、あまり満3歳とか3歳児とかどちらが希望多いかどうかはあまり変わらな気がしますね!!- 4月25日
-
はるぽん
ありがとうございます🥺💓
実際に市役所などにお話聞きに行って現時点の生活などなどのお話で3歳児からなのか満3歳児からなのか決まるって感じですかね🥺?- 4月25日
-
ママリ
特に今のお子さんの状態から入園をいつにするか決めるわけではなく、あくまでそこはお母さんの判断になります😊
市役所はあくまで空き状況や育休延長に基づく手続きをしてくれるだけです😊
早く集団生活に慣れて欲しい、仕事をしなければいけないなどなど……そういう場合は早めに入れたくて満3歳からって考えはあると思います😊
現時点の生活は皆さん違いますし、園生活はみんな一からなのでそこは気にしなくて大丈夫です!!
あとはその幼稚園によって教育方針が全然違うので、見学に行ったり未就園児プログラムのものに参加するなどして園を決められるのがいいですよ😊
ただ、このご時世ですので見学も行けないと思うので、ネットとかで少し情報を得るとかになるかと思います😭💦💦- 4月25日
-
はるぽん
お返事遅くなりました😭
色々教えていただきありがとうございます🥺💓
詳しい方とお話しできてよかったです🥺💓
今コロナで行けないですもんね😭
ネットなどだ色々情報調べてみようと思います🥺♡- 4月25日
-
ママリ
いえいえ🙌
わたしの拙い説明でわかりましたか??😭
ちなみに、現時点での空き状況とかはたぶん市役所でも教えて貰えるかもしれません!!
入園も激戦区の地域にお住いだったら早めの行動をオススメしますよ😊- 4月25日
-
はるぽん
わかりやすいです😭💓ありがとうございます🥺!!
そうなんですね😭電話してみようかなぁ、、😭
早めの行動大事ですもんね😭!!- 4月25日
-
ママリ
こんなわたしの回答にグッドアンサーありがとうございます🙇♀️
普通の幼稚園に入れる場合は願書受付開始から順になるので、人気なところはきっと午前中に定員が満員になる可能性もあります!!
こども園だと長い期間願書の受付をしており、一斉に園が市役所に提出するシステムになっているので、そこも要注意です😊
こども園でも幼稚園型とかあるのですが、幼稚園型だとこども園になる前は幼稚園であり、保育方針もそのまま引き継いでる可能性は高いです💡
なので幼稚園ならではの教育は受けれると思います!!- 4月25日
-
はるぽん
とんでもないです🥺✨
そうなんですね!!
ちなみになんですが3歳からの幼稚園を考えてまして今住んでる家から1番近いのが4歳からなんですが、、4歳からの幼稚園などはどうですか🥺?周りの子も4歳から入っているのであんまり変わらないですか🥺?- 4月25日
-
ママリ
4歳からというのは、年少さんからということであってますか??😊
3歳児クラス(3歳~4歳)はみんなスタートが一緒なので、その年齢にあったこともしますし差はないですよ😊
満3歳さんから(2歳~3歳)からの園だと、年少さんから新しく入園する子もいるので、その点では集団生活に慣れてる子とそうでない子との差が少しはあるかと思います!!
でもそうなったとしても大きい園だと例えば2クラス以上だったらクラス替えもあるので、子供たちにとっては満3歳から入園している子だといままでの担任の先生と違うし、環境も変わるので戸惑いはありますし、3歳の年少から入園した子だと初めてお母さんと離れて同い年の子と関わる、親以外の大人と関わるっていう感じなので、そういった点では園の流れや行事などが最初から分かってるか分かってないかの違いなだけなので、特にすごい大きな差があるとは個人的には思わないです😊
答えになってますかね??😂
なにぶん、文章が苦手なもので……😅- 4月25日
-
はるぽん
そうです😭!!
そこの幼稚園に行けばたぶんですが小学校もそのままお友達も変わらず同じ小学校にあがれるかなぁー?みたいな所です🥺!!- 4月26日
-
ママリ
やっぱり小学校がほとんどお友達も行くような感じだったら、そこの幼稚園でもいいと思います♪
お子さんにとっては入学してからもお友達という存在が強みになりますしね🤗- 4月26日
-
はるぽん
そこの幼稚園が4歳からなのですが、、
やっぱり娘のこと考えるとそこが1番かなぁと思ってます😭💓
通うとしたら3歳4ヵ月のときですかね🤔?- 4月26日
-
ママリ
そうですね😊
再来年の4月入園なのでそうなりますね✨
満3歳でもそのまま入園して年長さんまでいたら同じ小学校のお子さんも多くなるとは思いますが、住んでるところが遠かったら離れる可能性は高いですしね💦- 4月26日
-
はるぽん
そうですよね😭住んでいるところが近いとは限られないですからね😭!
主人公に噺をしたら娘の小学校のこと考えると近いところがいいかなぁと言われました✨なので第一候補は近いところになりそうです🥺- 4月26日
-
ママリ
たしかに、わたしもその方がいい気がします!!
近いと小学校が一緒になる子は多いと思います😊💕
あとは園の保育方針がいいといいですね♪- 4月26日
-
はるぽん
すみませんwめっちゃ誤字しまくりでした🤣
そうですね😭なかなかコロナ収まらないので出歩き出来ないですが市役所などに電話してみようかなぁと思います😭あとはネットなどて近いところの幼稚園など見るとかになりますよね😭- 4月26日
-
ママリ
そうですね😊
幼稚園のパンフレットとかあればそれで、あとはブログとかつけてるかもなのでそこで情報を見るのも一つの手だと思いますよ♪- 4月26日
-
はるぽん
パンフレット!!パンフレットは頭になかったです!!
あとは市のホームページなど見てみます🥺✨- 4月26日
-
ママリ
今検索してみたんですが、○○(お住まいの市)市役所幼稚園情報って検索したら、幼稚園一覧が出てきます😊
そこに飛べれば幼稚園のホームページに飛べました✌️
良ければ参考までに💕- 4月26日
-
はるぽん
お返事遅くなりました😭!!
わざわざ教えていただきありがとうございます🥺💓
見てみます🥺!!!、- 4月26日
-
ママリ
地域によって違うかもですが、のってるといいですね⸜❤︎⸝
近場の園にご縁がありますように💕- 4月26日
-
はるぽん
遅くなりました😭
ほんとに色々教えてくださりありがとうございます🥺♡♡!!とっっても感謝です🥺✨- 4月27日
-
ママリ
いえいえ😊
お互い育児も頑張りましょうね⸜❤︎⸝- 4月27日
-
はるぽん
ありがとうございます🥺♡
育児頑張りましょう~🌠💓- 4月27日

みみ
うちの子と1年違いですね😍❤
お子さんの学年だとうちの地域なら
満3歳クラスから通うなら、来年の4月~随時
年少からなら再来年の4月に3歳4ヶ月で入園になります\(^o^)/
-
はるぽん
お返事ありがとうございます🥺💓
満3歳クラスからと年少からとで違うんですね😭!!
ちゃんみーさんのお子さんはいつから幼稚園ですか🥺?- 4月25日
-
みみ
うちは保育園に通わせています(^^)
今年の4月から満3歳で幼稚園に転園させようかと思いましたが、いろいろ検討した結果保育園に残ることにしました(笑)- 4月25日

Lieb
うちの近所は私立なら4歳になる学年から、区立なら5歳になる学年から入園なのではるぽんさんのお子様だとちょうどうちの次男と1年違うので、私立なら2022年の4月、区立なら2023年の4月入園です。
因みに私立はプレがあるところも多いのでプレは2021年の春頃から通うことになるかなと思います。

退会ユーザー
うちの子と同じ学年ですね!!
うちも年少からの予定なので再来年です!
来年4月からプレに通う予定です!
-
はるぽん
お返事遅くなりました😭すみません😭
来年からプレなんですね!!
うちもそろそろ調べて探さないとですかね、、😭- 4月25日
-
退会ユーザー
そうですね、、。
でも、このご時世なので難しいデスよね💦うちは、上の子が行っていた園に行く予定なのでとくに探したりはしてないですが、上の子のときは2歳のときに色々な園に見学行きました!- 4月25日
-
はるぽん
難しいですよね😭ネットとかで調べるくらいしかできないですよね😭
- 4月25日
-
退会ユーザー
あとは、ママ友とかと情報交換したりですかね!!
- 4月25日
-
はるぽん
ありがとうございます🥺♡
情報交換してみます!- 4月25日
はるぽん
お返事ありがとうございます🥺💓
3歳から入園させる予定です😭
はるぽん
すみません!!
わたしが間違ってました😭再来年ですよね😭