※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供がわがままで、食事を投げたりして困っています。しつけや怒り方を教えてほしいと相談しています。

1歳2ヶ月です。15日で三ヶ月になるのですが
わがままです。投げますご飯なげます

自由きままです。どうしていいかわかりません
しつけを例で教えて下さい。
悪いことしたら...とか。

お母さんからはしつけがなってないと
言われ正直精神的に疲れてます。

子供とうまくつきあっていくには
どうしたらいいでしょうか。

しつけと怒り方を誰か教えて頂けないでしょうか。参考ていどに、、、

中傷などはいりません!!

コメント

ぴんきゅー

うちの1歳半の娘も同じです(⌒-⌒; )
何でもかんでも投げて、食事中はご飯を投げるというか、わざとお皿をひっくり返したりみそ汁をこぼしたり、スプーンやフォークは何度も何度も投げます!
本当にイライラします。。。

私はその都度ダメということを伝えていますが、まだ言葉も通じないし、たぶん理解していないだろうな〜と思いながらも、声かけはするようにしています。
私は半分諦めていますが(笑)
だって全然言うこと聞かないんですもの!!!(笑)

ウチでも外でも自由なのでほとほと疲れます(ーー;)
いつかおとなしくなることを願います。

  • まま

    まま

    どこも一緒で安心しました♡
    コメントありがとうございます!!

    • 6月8日
ベイマックス

1歳2ヶ月では、まだまだ思いのまま行動する年齢ですよ♪これは我が儘とは違うと思います。我慢が出来る年齢なのに勝手放題やることが『わがまま』だと思うので、まだ我慢が分からない子にはコツコツ教えるしかありません。だからお子さんも投稿者様も悪くありません。そこはお母様にも理解が欲しいところですね(^^;)

まず1歳になったばかりの子供の集中力なんてたかが知れています。そんな子に大人が決めたタイミングでご飯を出され、最後までお行儀よく食べるなんてとても難しいことです。食べ物を投げ始めたり遊び出したら、あまり食べたくないとか飽きたとかだと思うので、途中でも食事を下げましょう。無理に食事を続けても、グズリも増してこっちもイライラが増すだけです。

怒鳴ってはダメです。怒鳴るとそれに対して怖くて泣くだけで抑止力にはなっても、身に付きません。そして、やった瞬間に注意をすること。後でガミガミは言わない。これくらいの子はそんなに物を覚えていられません。何に対して叱られたのかが分かるようにします。でも、すぐに忘れます。なので繰り返します。だから、こちらも地道に伝えるしかありません。

そして、一番大事なのは誉めること。この年齢の子はママに誉められることが何より喜びます。椅子に座って一口でも上手に食べたら誉めましょう。叱って抑えるより、誉めて伸ばす。私はそれが一番の近道だと信じて我が子にもそうしています。

  • まま

    まま

    すごく参考になりました。
    回答ありがとうございます!!
    これからいっーぱいほめてあげて駄目なことはだめだよって
    じみちにがんばります!!

    ありがとうございます♡

    • 6月8日
nao。

うちも先月で1歳3ヶ月に
なりましたが、同じです😭
スプーンフォークは投げるし
ごはんも口じゃなくて
床に落としたりします😭

やはり、ダメ!とは毎回言うし
怒りはしますが言葉が分からないし
ダメ!と言われて私が片付けたり
してるのが構ってもらってると
思うのか笑顔だったりもするので
諦めてるけど怒ってる感じです!

  • まま

    まま

    みなはん一緒なんですね(笑)
    コメントありがとうございます!!

    • 6月8日
ともチャン

1歳位じゃまだ躾といっても…って感じですよ。

うちは、長男が2歳4ヶ月ですが、ご飯は投げないですけど、一回口に入れた飲み物を吐いて手でグチャグチャに広げるのが最近のブームです(;´д⊂)

まだ1歳じゃ言っている意味はわからないと思います。それでもどうしても駄目な事だったら、何度も繰り返し言うしかないと、思いますよ!

例えば、ご飯投げるのを止めさせるなら、その都度駄目だといい、3回目位には、食べても食べなくても食事は下げる。他の家族の食事も与えない。
そうすれば、少しはやってはいけない事だとわかるのでは?

私は、長男にそんな感じで躾てますよ!

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます!
    そんな感じなんですね。
    やってみようとおもいます♡

    • 6月8日