![ワンタン麺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が哺乳瓶を拒否し、離乳食も拒む状況です。新しい哺乳瓶を買うか、ストローを練習させるか悩んでいます。お勧めはどちらでしょうか?試した哺乳瓶は4種類あります。
哺乳瓶拒否
月末に生後7ヶ月になる娘がいます。もともと飲みが弱く弱吸啜で生後2ヶ月からやっと完母に移行できました。
飲む量も少ないため頻回授乳で対応。
その為か一気に哺乳瓶拒否に。生後4ヶ月頃から保育園に向けて哺乳瓶練習を始めましたが一向にだめです。
4月から保育園でしたが哺乳瓶を一切受け付けず家でも練習してくださいと言われいろんなタイプを試しましたが練習中にコロナの関係で自宅待機に突入。コップのみが少しできるので伝えたのですが慣らし中は後追い&人見知りで泣き叫び全て拒否、お茶を2〜3口飲むだけでした。
そして本日5月末まで自宅待機が決まりました(´༎ຶ༎ຶ) 。
その時には娘は生後8ヶ月になります。
離乳食が進んでくれればいいのですがこれも6ヶ月になって少ししてから拒否されるようになり何日も食べません。やっと食べたと思うと3〜5口だけ、もう嫌!と拒否(꒦ິ⌑꒦ີ)。
新しく哺乳瓶を買って練習した方がいいのかいっその事ストローのみを練習させるかで悩んでます。どちらがお勧めでしょうか?コップでお茶を飲むのは好きなようです
もしおすすめの哺乳瓶あったら教えてください。
離乳食一度停滞したお子様、その後いつ頃から食べれましたか?
試した哺乳瓶は
母乳実感、NUK、ピジョン スリムタイプ、テテオ授乳のお手本の4種になります。
- ワンタン麺(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳実感の哺乳瓶お持ちなら、母乳相談室の乳首だけ買って試してみるのはどうですかね?
互換性あるので、つけれるはずです☺️
![月詠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月詠
うちの子も完母で哺乳瓶拒否でやっと最近になって飲んでくれるようにはなってきました。
いきなり哺乳瓶にミルクじゃなくて哺乳瓶に搾乳した母乳を飲ましてました。
少ないミルクに母乳を混ぜて飲ましたりそれから、保育園でも飲んでくれるようになりました(*´ー`*)
![はなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなた
哺乳瓶ではないですが、リッチェルのいきなりストローマグを使ったら、すぐストローで飲めるようになりました。
完母で哺乳瓶からはあんまり飲まなかったので、マグでミルク飲ませてしまってます。たまにですが…
多分哺乳瓶ほどは飲みは良くないと思いますが、マグは今後も使うのでまぁいいかなと思っています🤔
一時期離乳食拒否してましたが、器の中に手を突っ込ませたら食べるようになりました!おかゆを握り潰してる間に口に運んでます…
あんまり回答になってないかもしれませんが、参考になれば…😭
-
ワンタン麺
いきなりストローマグ我が家もつかってます( ღ'ᴗ'ღ ) ただ上のストローつけずコップとして使ってました。
マグでミルクしちゃっても良いですよね(^ω^;)。自宅だといいかなーと思いましたが園でも対応してもらえるのかわからず(汗
ストロー練習もっと進めたいと思います!
離乳食手掴み食べから食べるように?!昨日スイカを用意したので小さくつぶしたものを渡してみましたが食べ方がわからなかったようで投げ捨てられました(笑)でも触らせてる間に口に入れたらアムアムしてくれましたよ!!有難うございます!こちらも少しずつ練習してみますね。- 4月26日
ワンタン麺
母乳相談室は互換性ありなんですね!ですと乳頭だけですみますし用意してみようと思います( ღ'ᴗ'ღ ) 有難うございます!