

ちろる
会社によって入れる基準がちょっと違うんじゃないでしょうか🤔
私のところは1ヶ月に80時間働くようであれば強制的に社保に入らないといけないと言われました😵

退会ユーザー
一般的には週20時間以上の労働。月8.8万円以上稼げてる人。雇用期間1年以上。学生ではない。
一般的な事業ならこの条件を満たしていれば社会保険に入れます。
1度お勤めされている店長にでも聞いてみると良いと思います♪
入れるなら直ぐに手続きしてもらえるはずですよ( ¨̮ )

Sukeのママ
週4日6時間でしたら
扶養内で働いた方が
いいのではないかと思います。
実際、私はその条件で月14〜15日出勤で
今月より仕事をしてます。
ただ月108,333円以上収入があると扶養内で働くのはキツいみたいですが💦
-
🌅🌌
資格を取るためにどうしてもその時間で働かないといけないんです😓- 4月25日

退会ユーザー
週46時間なら社保に入らない方が良いんじゃないかなと思います!
-
🌅🌌
理由はなぜでしょうか!?- 4月25日

退会ユーザー
週4、6時間
繋げて書いてしまいましたすみません

ママリ
従業員が500人以上の会社だと可能性ありますが、そうでないなら週30時間は働かないとダメです!

ひなの
そもそも入れないような気もしますが
仮に入れても収入面考えたら入らない方がいいかと。
-
🌅🌌
理由はなぜでしょうか?
ひまわりさんだったら収入額を変えない場合、どうしますか?- 4月25日

はじめてのママリ🔰
従業員が500人以上の会社ですか?
コメント