
コメント

空色のーと
うちは、お小遣い形式ではなく、必要なら口座から勝手に下ろす形式にしてますが、在宅になってから一切夫はお金使ってないので、おろしてません😁!
結果的に、今月はお小遣い0です🤣!

ゆう
減らさないですが減らしたいです🤣
20000なので、これ以上減らしたらモチベーションさがっちゃうかなぁ。とおもってます🤔
もう少し上げてたら確実に減らします。
-
ゆり
ウチは完全休みで、たぶん5月末頃まで休みです😭
だからモチベーション?なんの?ってなっちゃいます😭こっちのモチベーションが下がります😂😂- 4月25日

エイヤ
減らしてないです😂
給料多くても少なくても上下しないし、その中でやりくりして次の月に回したりいろいろできるものと思ってます。
-
ゆり
うちは完全休みで、昨日入った給料はまだ休みじゃなかったのでいつもどおりですが、来月がほぼないです😅
やりくりしようにも計算するのも嫌になります😭旦那に協力してほしいですが自分のことばっかりで😭😭- 4月25日

すず
在宅おりまぜです!
お小遣いはお互い変わってないですね!
でも旦那が自粛中に娘にいくつかおもちゃを買った出費があったのでと2000円家計に自主返納してました😂もともとは1万円です!

のどか
小遣い+昼食代で4万渡してましたが…
休みになったので昼食代の1万は減らすことにしました!
旦那も了解してくれてます👍
もともと昼食代は1万じゃ足りなくて小遣いから追加で支払っていたので…
仕事に行かないなら本当に使わなくて貯めれるから3万もらえるので十分みたいです❤️
むしろありがたいらしい(笑)

退会ユーザー
先日似たような質問をしたら、滅茶苦茶叩かれました(笑)
ママリさん達は、在宅ならお金使うことないから小遣い0でいいだろ!が多数でした(笑)
私はモチベーション維持のため、維持でいい派です☺︎
ですが、お給料で生活できない・もともとカツカツな生活なら減額場合によっては0円も有りかなと!
業種によりますが、もしもの時の貯金はこのような非常事態に使うべきかなと思ってます( ﹡・ᴗ・ )b

はじめてのママリ
我が家は特に減らさないです💡
減らすってことを考えたことなかったので、そうかそういう考えもあるかとこの質問を見て思いました💡
我が家は娯楽品をお小遣いから買っていますので、むしろ今は増やしてもいいくらいな気持ちです。
ただ、生活厳しいならそれを説明して分かってもらうしかない感じでしょうね💦

はにわ
うちは、旦那が仕事がなくなり、給料減れば、お小遣い無くします!お小遣いが1番、生活費で、無駄なんで!🤣👍
ゆり
優秀ですね!羨ましい🥺
減らされたらデザート買ってきてあげれない!と言われました。半年に1回くらいしか買って帰ってくれないくせに😩