
息子の胸が痛いと訴えています。小児科で診てもらうべきか悩んでいます。他の科に行くべきでしょうか?
息子が胸の辺りを痛いと訴えるのですが、小児科でいいんでしょうか?
ただ構って欲しくて言ってるのか、本当に痛いのか区別がつかなくて…おもちゃで遊んでるし…
ただ何かあって本当に痛いなら何かあってからでは嫌ですし、病院に連れて行きたい気持ちはあります。
でも私自身が切迫で安静指示出されてるので、旦那は今日仕事でいないですし、コロナもあるしで本当は痛くないなら行きたくない気持ちもあります…
見たところ青アザみたいなのはなってません。
小児科じゃわからないでしょうか?
皆さんなら行きますか?行くならどの科へ行きますか?
- ママリ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ひいママ☆
小児科か#8000に相談されてみてはいかがですか?それで、様子見で大丈夫か病院行くか決めたらいいと思います💡切迫で旦那さまもお仕事だと大変ですね💦何もないといいですね!
ママリ
痛い?と聞くと痛いーと言うし、その割にはこれで遊ぼうとかあれが見たいーとか言ってて…
本当に痛いの?と聞くとうーん痛くなーい(笑)と。
え?痛くないの?どっち?と聞いても痛ーい痛くなーいと交互に言っててよくわからなくて…💦
痛くないなら病院行かないし、痛いなら行くよどうする?って聞くと行くーとは言うんですが…
電話してみます😭
ひいママ☆
痛みに波があるのかなぁ?💦上手く言葉に出来ない頃だから判断するのは難しいですね😣
ママリ
そうなんですよね…ありがとうございます😭