
コメント

ドレミファ♪
うちは6階ですが歩くまえからチョロチョロさせてました
去年夏はは手足口病で1ヶ月外にでれないので使わないベビーバスでプール(外には水がでないように)して遊んでましたよ
今も普通に外で狭いなか三輪車して遊んでます

はじめてのママリ🔰
わたしもそれ悩んでます。結局踏み台とか持参したりエアコンの室外機にのぼったりされたらこわいですよね。😫
危ないとは理解はしてるけど
小学生でも落ちますもんね、
-
まゆ
習慣化したらやだなって気持ちもあり😭
小学生でも落ちるんですか💦
コロナなければ外いけば良い話しなのに😅- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
おもちゃがおちて取りたいとかなったらこわいですよね💦
- 4月25日
-
まゆ
確かに考えただけでゾッとしました😭
- 4月25日

take-chan
うちはベランダが広いんですが、11階なので絶対出ないようにしてます😣
ベランダに出るドアの前にゲートを付けてます。
洗濯物を干す時は鍵を閉められると困るので、ドアは全開ですが「危ないから出たらダメだよ」と声をかけてます(ゲートがあるので出られませんが💦)
シャボン玉とかならやってあげたい気もありますが、遊んでもいいところだと認識して転落事故などになっては取り返しがつかないので絶対させません😵
-
まゆ
やはり、習慣化された時に何かあったら😭
ただ、都内の都心に住んでいて、引きこもり生活なので、少しでも刺激とゆうか気晴らししたいんですよね😭- 4月28日
まゆ
ありがとうございます😊
ベランダ色々遊べそうですね!今日解禁してみます。三輪車させようと思います。極狭ですが(T ^ T)