![ちゅら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊活ならピラティスおすすめします♥
けっこうきついですが 笑
インナーマッスルを鍛えるので、子宮の血流良くなりますよ♥
![がっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がっちゃん
ヨガはいいと確かに
聞いたことあります(*ˊ˘ˋ*)♪
でもヨガよりもお灸の方が
いいと聞きますよ(*^^*)✨
-
ちゅら
お灸は自分でやるものですか?
クリニックみたいなところに行かれてるんですか??
運動不足解消もと思っているのでお灸には沢山のお金はかけれませんが、安くできるなら試してみたいです✨- 6月7日
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
友人は妊活をするためにホットヨガと婦人科のどちらを先にするべきか悩んでとりあえず私は婦人科を勧めました。
受診した結果、卵管に捻れが見られると言われたらしいです。
この状態でホットヨガをしていたら完全に捻れてしまい排卵に支障が出ていたと医者に言われたそうです。
まだ婦人科の受診をしていないのであれば、先に婦人科に行くのを勧めます。
体を温めるのは運動だけでなく食事や睡眠、お風呂でもできますよ(*^_^*)
-
ちゅら
そんなことがあるんですね!
まだ婦人科へは受診したことはないです。
今回は流産となってしまいましたが、妊活開始4ヶ月で妊娠に至ったので、次もしばらくは婦人科へは行かず自然に任せようかなと思っています。数ヶ月経ってもできなかったら婦人科受診してみます(^ ^)
ですがやはりホットヨガにはそういった怖い場合もあるんですね…>_<…
でしたらやはり普通のヨガの方がいいかもしれませんね!
有難うございます(^ ^)- 6月7日
ちゅら
子宮の血流が良くなる✨魅力的です✨
友人にもピラティス勧められたのですが、ヨガよりきついとのことで、この筋肉ゼロの軟弱な自分についていける自信がなく。。。
ですが今検討しているヨガスタジオに週1ピラティスもあり受けることも可能みたいです!そのスタジオに行くことになったらピラティスも試してみます(^ ^)
ママリ
インナーマッスル鍛えておけば、お産にも役立つし、何よりも太りにくい体質になります!
ピラティスはマンツーマンで機械を使うものが一般的ですが、気軽に始めるならマットでのグループレッスンが通いやすいと思いますよ♥
私は妊娠前、マットのグループレッスンを2時間×3~4日とジョギングをしてました!
ちゅら
凄い!!その頻度とジョギングまで!!
尊敬します。。
筋肉は妊娠にも出産にも育児にもあるに越したことないですもんね!!
今回の流産をバネに怠けた生活から脱しようと思い動き出しましたが、まずはヨガとピラティスを自分の通える頻度を様子見ながら頑張ってみようと思います(^ ^)
有難うございました♡
ちゅら
マタニティ生活もあと僅かなんですね(^ ^)
頑張って下さい♡
インナーマッスルを使って母子ともに無事のご出産をお祈りします♥︎
ママリ
ありがとうございます♥
インナーマッスル役に立ちますように、、、♥笑(o^O^o)