
出産後3ヶ月から不定期な生理が続いています。無排卵月経と言われ、授乳をやめると定期的な生理になるか相談中。夜間断乳を始めたら日中の母乳が少なくなり、妊娠した経験のある方いますか?
出産後3ヶ月で生理がきて、そこから不定期ですが生理はきてます。
一度産婦人科行ってみてもらったら無排卵月経といわれました。授乳をやめたら定期的にちゃんとした生理になると思うから。といわれました。
二人目妊娠希望です。
一昨日から夜間断乳はじめました。
すると、日中もおっぱいがあまり出なくなったような気がします。
完母で、離乳食は三回食です。
離乳食後や、泣き止まない時にはミルクをあげてました!
夜間断乳して、日中はたまにおっぱいあげてたーて方で妊娠した方いますかー???
- りりー
コメント

みり
完母で7ヶ月の時に妊娠しましたよー!
夜間問わずあげてました。
月経が再開しておらず気付いたのが5ヶ月だったのでそこまであげてました😅
りりー
そういう方もいますよね💦
私の場合、産婦人科いったら無排卵月経て言われたので( ; ; )
みり
毎回無排卵なんですかね?
私も今排卵痛がある時とない時あるのでない後の月経は無排卵かなあと思ってます💦
病院には行ってないのでわからないですが…
お役に立てずすみません…
りりー
いままで3回ほど妊娠してるので、妊娠に困ったことがなかったので無排卵と言われて不妊なのね私、、って二人目不妊かぁと不安になってました( ; ; )
排卵痛ってのがよく分からなくて( ; ; )
排卵調べるやつとか高いですもんね( ; ; )
かといって今の時期病院行くのも怖いし( ; ; )
みり
今病院怖いですよね😭
月経再開後1年間くらいは排卵も月経周期も安定しないとかだったと思うので妊活はなかなかうまくいかないですよね💦
私は排卵の時下腹部がチクチクする感じとおりものがいつもと違くてネバネバって感じなのがあります。