お仕事 持病のかかりつけ医に母子健康管理カードを書いてもらえますか?書いてもらえた方いますか? 妊娠前からある持病関連で持病のかかりつけ医に母子健康管理カードって書いてもらえるのでしょうか? 書いてもらえた方いますか? 最終更新:2020年4月27日 お気に入り 健康管理 妊娠前 母子 我が子が世界一❤️(4歳7ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 私は管理カードでなく診断書書いてもらって仕事セーブしてました😂💦 4月24日 我が子が世界一❤️ そうなんですね。 周りには申し訳ない気持ちがあるけど、職場環境悪いし、上司が理解無くて、どうしても休みたくて…。 産科では母子健康管理カードは負担軽減しか書いてもらえなくて…。 持病の方で書いてもらおうと思ってるんですが、やはり診断書になりますかね…。 一応、母子健康管理カードを白紙ダウンロードしてコピーしたので、それを持って持病の病院に受診しようかなぁ😓 4月25日 退会ユーザー 私も上司の理解がなく、精神的にも疲れてしまったので産休より2ヶ月も早くから休みました😅 休みにくいのは分かりますが、体を大事にすることが今は一番だと思います! 産婦人科ですら書いてもらえたりもらえなかったりがあるので、普通の病院ですと母子健康管理カードは難しいかもしれませんね💦 とはいえ、病院の先生次第でしょうし相談された方がよいと思います😭 4月25日 我が子が世界一❤️ 本当、理解がないから…。 身を守るためには書類だして休まざる終えないですよね。 私、妊婦様かなぁ?って思ってしまいますが、上の子の時は今の職場と違うところでしたが、理解があったので、まだ、頑張れたんですが…。 とりあえず、明日、持病の病院に行ってこようと思います。 4月27日 おすすめのママリまとめ つわり・体重・妊娠前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠前・タバコ・タバコに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 薬・妊娠前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
我が子が世界一❤️
そうなんですね。
周りには申し訳ない気持ちがあるけど、職場環境悪いし、上司が理解無くて、どうしても休みたくて…。
産科では母子健康管理カードは負担軽減しか書いてもらえなくて…。
持病の方で書いてもらおうと思ってるんですが、やはり診断書になりますかね…。
一応、母子健康管理カードを白紙ダウンロードしてコピーしたので、それを持って持病の病院に受診しようかなぁ😓
退会ユーザー
私も上司の理解がなく、精神的にも疲れてしまったので産休より2ヶ月も早くから休みました😅
休みにくいのは分かりますが、体を大事にすることが今は一番だと思います!
産婦人科ですら書いてもらえたりもらえなかったりがあるので、普通の病院ですと母子健康管理カードは難しいかもしれませんね💦
とはいえ、病院の先生次第でしょうし相談された方がよいと思います😭
我が子が世界一❤️
本当、理解がないから…。
身を守るためには書類だして休まざる終えないですよね。
私、妊婦様かなぁ?って思ってしまいますが、上の子の時は今の職場と違うところでしたが、理解があったので、まだ、頑張れたんですが…。
とりあえず、明日、持病の病院に行ってこようと思います。