
コメント

うめりんこ
うちの子は結構楽しんで見てました(o^^o)オモチャもボーネルンドさんなんかに置いてあるような知育玩具も多く、英語とは別で楽しめる感じです。
ちなみにうちの子は2歳くらいまで見てましたが、3歳くらいからは他のアニメや戦隊モノにはまり全然見なくなってましたが、最近5歳になりましたが、またチャレンジのしまじろうと合わせて見ています(o^^o)
ちなみに私は英語すごく苦手なので、息子に教えて〜と言いながら一緒に楽しんでいますよ。
うめりんこ
うちの子は結構楽しんで見てました(o^^o)オモチャもボーネルンドさんなんかに置いてあるような知育玩具も多く、英語とは別で楽しめる感じです。
ちなみにうちの子は2歳くらいまで見てましたが、3歳くらいからは他のアニメや戦隊モノにはまり全然見なくなってましたが、最近5歳になりましたが、またチャレンジのしまじろうと合わせて見ています(o^^o)
ちなみに私は英語すごく苦手なので、息子に教えて〜と言いながら一緒に楽しんでいますよ。
「英語」に関する質問
義父母が自分たちを呼ばせる際のあだ名が気持ち悪いってどうしたら伝わりますか? 義父母はまだじいじばあばと呼ばれたくないからと、マミーとダディと呼ばせています。 英語で母と父という意味ですし、よく私を差し置い…
母親として余裕なさ過ぎて自己嫌悪です😞 小1娘。 英語の習い事を今日お休みしました。 理由は運動会の練習で疲れたから。 もちろんそれは別にしょうがないとは思うのですが、 英語の休みが決定するまで、ずっーと不機…
海外旅行 韓国グアム以外でここ安く行けるよー! なオススメ海外 あれば教えてください! ※英語力 0 ですw ※海外旅行は10年前に グアム行ったくらいです ホテル飛行機現地で使うお金など旅費 大人一人 高校…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんびりママ
そうなんですね!
確かに、資料みたら、おもちゃのセンスいいですよね☆
私は英語だめなので、一緒に楽しんで遊べたらなとおもいます。ありがとうございます!
うめりんこ
DVDの内容もなかなか面白いですよ(o^^o)高いけど、それなりの内容はあります!
のんびりママ
そうなんですね!
参考にします\(^-^)/