
家計が苦しくなり、奨学金の返済が厳しくなっています。返済の猶予や一時停止の手続きができるか知りたいです。コロナの影響で経験がある方、教えてください。
コロナの影響で家計が苦しくなって、奨学金の返還が厳しくなってきました💧
聞いてみようと思い電話してみても
繋がらず……😅
返還の猶予?一時停止みたいな手続きって
出来ますよね?
された事ある方、まさにコロナの影響で
した方いますか?😫
- はじめてのママリ
コメント

ま
できます!
私も専業主婦になってから厳しいなーと思っていて、猶予の申請しました!
ただ、猶予、一定期間の停止はそれぞれ条件がありました!
2ヶ月ほどいまだに返信ないですが💦

退会ユーザー
猶予の書類を今日出しました(笑)
私は今月の初めに電話しましたが、すぐ繋がりましたよ😐
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
やはり、電話をして書類を郵送してもらう流れですかね😣
ホームページには、今月の15日から業務縮小で電話が繋がりにくい可能性が!とありますね😫
そして、
ゴールデンウィーク前にと思ってる人が多かったのかもです😣
また、電話してみます!- 4月24日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️✨
妊娠中に、専業主婦になった時から厳しくなっては来てたのですが(笑)💧
なんとか、私の貯金でやれてましたがもう無理です😅
電話して、書類送ってもらっての手続きですか?
その審査の返信がないということですか?😫
ま
うちも払えなくはない金額ですが、貯金もできていない状態なのでとりあえず申請してみてます(笑)
電話で聞いて、猶予関連の書類をもらって返送しました!
その返信がないです😂
はじめてのママリ
わかります😅貯金が減っていく一方で😱
コロナの、影響もあってたくさんの人が申請とかもしてるかもですし遅れてるんですかね💧
ネット見てもよく分からないので電話が1番分かりやすいです😭
用意した書類はたくさんありましたか?
ま
繋がれば電話した方が早いと思います!!
忘れてしまいましたが、1つか2つほど用意した気がします💦
後は送られてきた書類に、なぜ猶予を希望したいのかと詳しく書く欄がありました🤣
はじめてのママリ
そうですよね😣ネットにも書類のダウンロードとか書いてますけどパソコンもないのとよく理解できず😂
ありがとうございます🙇♀️✨
また、改めて電話してみます!!