
長期休養の際、上司への報告は電話が一般的ですが、会議中やタイミングに注意が必要。電話での報告に戸惑いを感じる方もいます。
困ってるので教えて下さい❗
みなさん、診断書をもらい病気で長期休養する際、上司への報告方法は勤務先に電話しますか?それともメールしますか?
わたしは電話する派なのですが、会議をしていたりとタイミングがつかめず難しいです。会議中だと上司も小声になり用件早口で話したりしてせわしない感じです。また電話するといつも上司からビックリされたり…「電話してきたの?」みたいな。
一般常識的にはやはり電話でしょうか?
- まいまいママ(8歳, 11歳)

naaami
電話が普通ですね!
むしろなんでびっくりするのか(笑)

退会ユーザー
上司の方に直通でかけてるということですか?
勤務先の他の人にかけて、上司さんは手空いてますか?って聞いてから、回してもらうのは無理でしょうか?^^;
会議中だったり手が空く時間がわからなかったら、手が空いた時にかけてもらうか、伝言をして日を改めるか。。
それか上司の方と話してる時に、お忙しいと思いますのでメールで連絡してもよろしいですか?と聞いてみるとか✨

HaRU★a
私はいつもLINEで、今電話大丈夫か確認して大丈夫であれば携帯に電話したり、緊急であれば職場に電話してつないでもらう際に忙しければ折り返しでもいいです!って伝えてから折り返しまったりします!!

まいまいママ
忙しそうだったら折り返す、と伝えるんですが、大抵その場で聞かれます。
上司は個人ピッチを持ってるので、電話の時はそれに繋いでもらってます。
やっぱり電話にしますね❗
ありがとうございました😆💕✨
コメント