※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリマン
妊娠・出産

子供の名前の決め方について相談です。画数を気にしている方がいるようで、名前が思いつかないとのこと。

今さらですが。。。子供の名前ってどうやってつけましたか??
画数気にしましたか?
産まれてくる子供の名前がなかなか思い付かなくて😢

コメント

初めてのママリ🔰

全体のバランスと
名前占いみたいなので決めました(´・ω・`)

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます!お気に入りの名前の画数があまりよくなくて😢💦参考になります

    • 4月24日
deleted user

うちは響きから入ってそのあと漢字を選びました!
女の子なのでそこまで字画は完璧を求めず、健康面だけは悪くないようにしました。
あとは由来は後付けですが考えました😅
いくつか候補絞るまでは産前、決定は産後です!

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます!女の子は響きが本当に大事ですよね😢とても参考になります☺️

    • 4月24日
めちょ

一人目は男の子だったし画数とかみたけど
本によって言ってること全然違うから
無視して
季節の漢字と響き?とかで決めて
どんな意味合いがあるのか調べて
決めました!

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます!画数って本当本によってバラバラですよね。
    全部OKなの難しくて😢💦
    なるほど、気にしないのもありですね!

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

悩みますよね☺️💦
二人ともまずつけたい名前、響きから候補を考えました。
夫があとから画数を調べました。画数ではどちらも良すぎ、悪すぎではないです。
画数だと男の子、女の子でも考えが違いますよね→男の子は苗字変わららないかな、女の子は変わるかなとか。
結局自分が付けたい漢字は画数が微妙で他のにしましたが💦どちらも名前は気に入ってます☺️

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます!確かに確かに、女の子は苗字によってだいぶ印象変わりますもんね🤔
    画数こだわるって方あまりいなくてびっくり?しています

    • 4月24日
まんまる。

顔と名前、しっくりくるもので命名しました😊

上の子のときは妊娠中に考えてた名前と候補すべて顔と一致しなくて、産んでから考え直しました!
下の子は妊娠中考えてた候補でしっくりきてたので、上の子に決めてもらいました✨
画数とかは一切気にせずです。離婚しても名字変わるし女の子だと結婚しても変わるしと調べもしないです🙋‍♀️

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます!おぉ、なんか新しい視点からのご意見ありがとうございます。確かにしっくりくるの大事かもですね。

    • 4月24日
deleted user

響き
漢字+画数で候補絞って
産まれてからこっち!って決めました😊

3人目も一応候補が3個まで絞ってあります!

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます!なるほど、候補をいくつかあげておくのとても参考になります☺️

    • 4月24日
♡

画数気にせず付けました😅💦

字のバランス、良い意味の漢字を
使った感じですね!

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます。
    画数気にしない方も結構たくさんいらっしゃってホッとしました😁

    • 4月26日
えるさちゃん🍊

字画見つつ凶にならない名前にしました!
気に入った名前で凶だったら漢字変えてってやってました👍

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます!みなさん響きから入るんですね❗
    参考になります☺️

    • 4月26日
ままり

響きから入って、気に入ったのがあれば、由来とか意味とか考えながら漢字を当てはめていきました😊
画数は全然気にしなかったです✨

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます!
    響きから入る意見とても参考になります☺️
    画数気にしない方も多くてちょっとほっとしています!

    • 4月26日
♡miffy♡

私は、つけたい漢字が1文字あったので、それに合うのを組み合わせて考えました❣️

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます☺️✨うちの子の上の子もそれで名前つけました😁ただ二人目も同じ漢字にしようかかなり迷っています☺️

    • 4月26日
deleted user

画数は気にせず付けました😅
旦那と私が付けたい漢字を組み合わせました!

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます!なるほど!お互いの案を組合わさるの新しいです😆✨

    • 4月26日
ぷらっぐ

画数からまず候補をいくつか出して、漢字の由来や意味などを調べて、変なあだ名がつかない、検索しても変な物がひっかからないものを選びました。

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます!確かにあだ名がへんなお友達確かにいました🤣💦
    それも気を付けた方がいいですね😅

    • 4月26日
マーちゃん

響き→漢字→姓名判断で候補を出して決めました!

上の子は完璧、双子は異性なのでなんとなくですが合わせて少し妥協した部分はありますが、男の子は一生の名前なので男の子に寄せた感じです笑

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    コメントありがとうございます!男の子か女の子によっても考え方変わりますね❗
    画数気にしない方、気にする方半々ですね🤔

    • 4月26日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    親次第ってことですね笑

    • 4月26日