
主人の同僚が熱を出している状況で、コロナ感染を心配しています。病院に相談するように提案したいと思っています。
主人の同僚が4日前から熱を出しています。37度後半→38度超え→37度後半→37.1度という経緯だそうです。
先週から社員は在宅ワークに切り替わり、主人もその方とは1週間以上会ってはいませんが、今週の初めにその方は作業のために出社したようで数名の方と一緒だったようです。
今日は熱もずいぶん下がったし、倦怠感も抜けたということで在宅での仕事を再開しているようなんですが…。
私としては彼に病院に相談くらいはしてもらった方がいいのではないかと思ってしまいます。今日まで高熱だったら病院に行くつもりだったのことですが…。とても失礼なのは承知ですが、この時期高熱が続くと(咳もあったようです)、嫌でもコロナを疑ってしまいます。それにもう熱もほぼ下がったからという理由で仕事を再開し、出社などされたら仮にコロナだった場合ウイルスは広まりますよね💦ニュースなどでみる限り実際に入院した方達は完治するまでにかなり時間がかかっているようですし。5/6の時点で緊急事態宣言が解除されたタイミング(解除はないとは思っていますが💦)で出社が再開されることになったら恐ろしすぎます。私の考えすぎでしょうか。もし主人が作業のために出社した際に彼と関わってしまったらと思うとたまりません。同じ部署なので接触の確率は高いです。
毎日毎日こんな心配に頭が支配されて悲しいです。夜は特に不安が大きくなってしまいます。
笑顔で過ごせていた毎日が恋しいです😢😢😢
愚痴ですみません。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
4日間37度越えてのであればコロナの疑いもあるので検査した方がいいと思います😥
大丈夫だと思っていても悪化する可能性はあるので
嫌でも検査しに行ってもらってください。その前に保健センターへ電話をしてからの方がいいですよ!

ら
コロナは熱も下がることもありますよ!保健所に早く電話するべきです💦💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
テレビでも散々言ってますもんね💦
とりあえずまだ家で様子見ますと言ってる本人が信じられないし心配です💦あまり面識はないのでこんな言うのも失礼ですが💔
主人から伝えてもらおうと思います。- 4月24日
ママリ
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね💦💦主人から伝えてもらいます。