※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コーヒー
妊娠・出産

妊娠4ヶ月でひどい咳で悩んでいます。薬を処方されましたが、不安です。これらの薬の中でやめた方がいいものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

妊娠4ヶ月です。
薬についてわかる方や、経験のある方よろしくお願いします。
2週間ほどひどい咳に悩まされています。
体を横にすると咳込み寝れず、食事をすると咳込みすぎて吐き、しゃべろうとすると咳込み子どもと会話すらできない日々です。
他に咳をすると喉と背中が痛い、痰が絡む、酸欠になる、体重が減る、気力がなくなってきたという症状があります。
トローチやうがい薬では効果がなく、吸入器を購入してもむせて咳込み吸うことができず、今日、呼吸器科のある内科にかかりました。
妊娠している事は伝えた上で、かなりの量の薬を処方してもらいました。
もう、自力で治す体力もないので覚悟して飲むことにしたのですが、不安な気持ちも拭えません。
以下に書いた薬の中で、これだけはやめた方がいいという薬があれば是非教えてください。
よろしくお願いします。

メイアクトMS錠
ホクナリンドライシロップ0.1%小児用
ペリアクチン散1%
アズクレニンS配合顆粒
メプチン錠50ug
コタロー麻黄附子細辛湯エキスカプセル
アストミン錠10mg
ビソルボン錠4mg

メプチンのみ就寝前に1錠を服用し、他は毎食後で1日3回の服用です。
ホクナリンドライシロップとペリアクチンとアズクレニンは混ぜて一包ずつ詰められています。

コメント

nao

薬を処方してもらう時は、産婦人科の先生に相談してからの方がいいと思いますよ(*_*)

コーヒー

それが一番安心できますね。
産婦人科で相談してみます(^-^)
ありがとうございます☆