
コメント

ともも
出産しました!
経膣分娩、土曜日出産。
ほんとは個室13000円が産んでから取られますが、空きがなくてMFICUに入れてもらえて個室代払わなかったです。
42万の一時金プラス4万くらいでした‼️
子どもの分が1日6000円で2万か3万くらいでした。
ともも
出産しました!
経膣分娩、土曜日出産。
ほんとは個室13000円が産んでから取られますが、空きがなくてMFICUに入れてもらえて個室代払わなかったです。
42万の一時金プラス4万くらいでした‼️
子どもの分が1日6000円で2万か3万くらいでした。
「出産費用」に関する質問
東京は今年の10月以降、無痛分娩の補助が出るから嬉しいけど、それ差し引いても出産費用高い…😭 無痛分娩の補助出ないけど里帰り先の病院で出産した方が費用抑えられるなぁ…分娩先早く決めないとなぁ…はぁ😮💨
おすすめの産婦人科教えてください🙇♀️ 引っ越してきたので周辺の産婦人科が全く分かりません。 埼玉県の春日部市、越谷市、蓮田市、幸手市、白岡市 辺りで探しております。 ・病院の雰囲気や、先生、看護師さんはどんな感じ…
予定帝王切開で出産された方、出産費用はいくらくらいでしたか? 何泊だったか、個室だったかなど、教えてください✨ 私も予定帝王切開の予定なのですが、みなさんどのくらいかかったのか知りたいです☺️ また、痛みはど…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まこ
コメントありがとうございます!
個室代払わなくて良かったんですね!
個室代をもし払うとなると、10万近くいってしまうのでしょうか😅?
ちなみにですが、待ち時間はどのくらいでしたか?
入院中の対応(母乳相談など)は、いかがでしたでしょうか?
お時間がありましたら、教えてください😣💦
ともも
個室代合わせたら10万くらいになると思います🏥
待ち時間は長いです😅
10時の診察だとしても30分以上前には行ってなるべく早い目にみてもらおうとしてました😑💦
入院中の対応はすごいいいです👍
助産師さんも話しやすい人が多いです❤️産婦人科の女医さんキレイな先生多いし出産もバースプランにすごい沿ってくれてました🎊
まこ
丁寧にありがとうございます!
10万でも、個人病院に比べるとお安いですね🤔
夏に里帰りを予定してたのですが中止にしたため、こっちで探してるのですが、今の通院先も、住んでる緑区はどこも高くて……。
続けてで申し訳ないのですが、大学病院となると、やはりリスクのある妊婦さんが多いのでしょうか?とももさんもですか?
最後に1つだけ。
上のお子さんを連れているかたはいらっしゃいましたか?
待ち合いにキッズスペースなどはありましたか?
いくつも質問してすみません😣💦よろしくお願いします🙇
ともも
個人病院に比べると安いですよね❤️
ただ食事は個人病院のほうが美味しいです🍽
私も緑区でロイヤルベル希望でしたが中期流産を前年してたので紹介状もらいました(^^)
ハイリスク妊婦さんはやっぱり多いので半分以上の人が🍼母乳選ばないって言ってました🙅♀️ハイリスクの人と一度出産して個人病院のとき対応が悪かったから選んだって人がいましたよ🤰
私は頸管縫縮手術する必要があったので大学病院🏥でした。
診察時にキッズスペースはないです🙅♀️ただ子ども連れの人はいたのと1ヶ月検診が結局同じ場所なので問題ないと思います💪
長々すみません💦
まこ
詳しくありがとうございます!!
知りたいことが全て知れました🙇✨
私も、ロイヤルベルに通ってます☺️
一応、妊娠糖尿病で藤田の別の科に通院しているので、そのまま藤田に転院できないか相談してみます。
色々とありがとうございました😌✨大変な世の中ですが、子育てがんばってくださいね😊