※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
への字
子育て・グッズ

5歳半の息子がトイレに行く前にちょびっとチビリます。尿意を感じたらすぐトイレに行けばいいのに、我慢してしまいチビってしまいます。子供の行動でしょうか?

5歳半の息子、今だにトイレ行く前にちょびっとチビリます😅尿意を感じたらすぐトイレ行けばいいのに極限まで我慢してその結果チビる😅
子供ってこんなもんですか?
チビるたびに「早くトイレ行きなさいって何回も言ってるやろー!🌋😤」と私に怒られてます😓

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなものです😱❤️小学生でさえ、ギリギリまで言い出せず、そのまましちゃうことあります😂💦

  • への字

    への字

    ありがとうございます。
    ほんとですか?!いや〜、めっちゃ怒っちゃいそう😱

    • 4月24日
a-mam

小学生入るくらいまでうちの長男もよくちびったりありました💦何かに夢中になってると限界までトイレ行くの忘れるのか?よく私もガミガミ言っちゃってました😂
3歳の次男も我慢しすぎてるのかたまにちびりますよ💦

  • への字

    への字

    ありがとうございます。
    「保育園のお友達にちびりマンって言うよ〜!😤」と脅しても治らず…。みんなそんなもんなんですかね🙄

    • 4月24日
  • a-mam

    a-mam


    みんな言わないだけでそんなもんですよ💦
    小学校上がると1年生はパンツを持たせて下さいと学校から言われたりしますし、あるあるなんだと思います🤣
    成長すればチビりは治るので大丈夫ですよ😊
    チビられるとイライラしますがもうしょうがない!と割り切るしか無いかもです😂
    そうは思っても私はガミガミ言ってしまうのですが…😭

    • 4月24日
  • への字

    への字

    そうなんですか?!パンツ持参😂
    割り切ろうと思ってもいつもカミナリ落としてます😅

    • 4月24日
  • a-mam

    a-mam


    学校によってはパンツくれるみたいですが🤣
    ちなみにうちの子学校初日に持参すたパンツ使いましたよ💦笑
    恥ずかしかったのかその日以来ちびったり無かったです🤣

    • 4月24日
  • への字

    への字

    緊張してちびっちゃったんですかね🤣うちの子もやりそうだなー😑
    でもそれを機にチビリを卒業してくれるならいい経験ですね😂

    • 4月24日