※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやかママ
お仕事

育児休暇延長の相談です。医療職の職場復帰を延長すべきか、1年で復帰が適切か、同様の状況での経験を知りたいです。状況やコロナの影響、収入減など不安があります。

職場復帰について相談です。
私の育児休暇は本来、1歳になる5月中旬まで取ることができましたが、
4月から保育園へ入園しており、4月末での復帰が決まっていました。
しかし、今回コロナの影響で登園自粛要請を受け、できれば延長し登園させたくないなぁと思っているのが本音です。
しかし、病院勤務であり、職場に迷惑をかけるというのも悩んでましたが、主人と相談して5月末までもらえるなら、延長希望を出す事にしました。(行政から、原則は預けた4月から復帰ですが、最高6月末まで延長しても入園取り消しはしない事が認められました。)

そこで、今回皆様に質問です。

★こんな医療職が人手不足の中、職場復帰を延長するのはやはりいけないでしょうか??延長するにしても、1年で復帰するのが妥当でしょうか??
同じような状の方がいらしたら、どのように復帰しましたか??

心の中では自粛要請も5月6日までとなっていますが延長しそうですし、もしかすると閉園という事もあるかもしれないし、育休復帰してから閉園した場合仕事を休まないといけなくなり、数少ない有給も消化されてしまうし...育休延長中の閉園であれば育児給付金が支給されており無給ではない...。という安心感もあります。主人の仕事もコロナの影響で激減し、収入が減っている状況なので今、私も無給となると不安しかありません...笑

ちなみに、私はパートで復帰予定です。
私の住む市内ではコロナウイルスの方は少しずつでは増えておりますが、保育所などのウイルス感染はなく有難い事に原則休開園しています。
また、祖父母とも仕事をしており他に見てもらえる人がいないという事もあります。


補足....
職場に相談したところ、閉園でないのなら1年で復帰するように調整しましょうっていう事でした。やはり、労働者が延長希望を出したところで事業所の状況も考慮しないと延長取れないものですかね汗汗

コメント

ママリ

1年以降の延長は、職場がOKしないとできません!

  • あやかママ

    あやかママ

    コメントありがとうございます!
    登園自粛要請だけを鵜呑みにしてでは延長できないんですね、やはり最終的には仕事場の判断に委ねられるところですね😅

    • 4月24日
c

私も6月復帰予定でしたが、この状況なので保育園を休ませ自分の復帰も遅らせる予定です。(5月入園予定でした)
会社の人がハローワークに確認してくれたところ1年は延長できるようですが、それ以降延長する場合は保育園が決まってない人のみになるようです…
いつまで続くか不安になりますよね😭😭

  • あやかママ

    あやかママ

    そうでしたか...
    この不安な毎日を過ごしながらも子供が元気でいてくれるだけが心の安心に繋がりますよね!

    • 4月24日