
コメント

りか
疲れでもなりますからね、、、
わたしなら疑わないです

あむ
男の人もうつる以外でなるの初めてしりました😭
私からうつることはたまにありましたが、自分から発症してるのみたことなかったので😓
-
はじめてのママリ🔰
一日お風呂に入らなかった
だけでなるもんでしょうか😱
かゆいかゆいとうるさくて
私がむかーしに
カンジダになったときの
薬あげたら治ってました😓- 4月24日
-
あむ
男性カンジダで調べてみたらでてきそうですね、、
でもやましいことがあったら
かゆいかゆいとは言わないきもします☺️- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね!
でもなんか言い方?が
私が仲良ししよ?って
言った時に
痛痒いからできない、
って言われた感じなんです😓- 4月24日
-
あむ
恥ずかしくて言えなかった、、
ってゆう可能性も?
少し気になったので調べてみました笑へんな話包茎の方はカンジダに
なりやすいみたいで、日本人って包茎の方多いですよね、、
全部が全部疑わなくても大丈夫かなとおもいます。
わたしも多分とりあえず疑ってかかっちゃいますが。笑笑- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
包茎ではないとおもいます笑笑
でもそんな説もあるんですね!
調べてくださって
ありがとうございます!
信じたほうがいいですよね😓- 4月24日

F
私ならめっちゃ疑っちゃうかもしれないです😂
女の私でも1人目妊娠の時初めてなって(2人目妊娠中現在はまだなってない、妊娠前も出産後もなってない)
調べたりしたら妊娠中はなりやすいとか免疫落ちてるとか色々書いてありましたが、男性がなるって話があまり聞かなくて一応調べたりはしますが、その前に口に出さなくても疑っちゃいます💦
-
はじめてのママリ🔰
結局痛痒いとか言って
その日仲良ししてくれなかったんで
それも怪しいなーって!
性病なったかもやからできないとか
今日もうやってきたから
できない、とか
色々考えてしまって😓
妊娠中なりやすいらしいですね!
なのに旦那だけなるって
どーゆー、、、
クラミジアとかも
調べればよかったです😓
最近抗生物質歯の治療で
飲んでたのでなってても
もう治ってますよね😭- 4月24日
-
F
コロナも怖いと思うんですけどちゃんと病院で検査してもらった方が良さそうですよね?
妊娠中なのに性病でも貰ってきたら赤ちゃん大変だろうし、どこの家庭も勿論私も含めうちの旦那に限っては通用しないので、妊娠中は多少敏感になってもいいと思います😢
心配性くらいが丁度いいと言うか…
私ならそういう時、、、
浮気相手とかがコロナになったら濃厚接触者とかでバレちゃうよねって友達が言ってて確かにって思ったわ!とか言って怖がらせるかもしれないです😂
飲み会も行かれてたってことで今の時期何があるかわからないですからね💦- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😓
なんかカンジダの時に
もらった薬で治ったから
カンジダだけかなーって
勝手におもってましたが
調べたほうがいいですね😓
でもあれって
一緒に仕事してたってだけで
濃厚接触者になるんですよね?
仲良ししたら、とかじゃ
ないんですよね?
私最近まで
仲良ししてたり
ちゅーしてたりしたら
濃厚接触者なのかとおもってまして、
旦那に違うよって言われて😓- 4月24日

チビたろす〜2児のママ
ストレスや疲れで誰でも性別関係なくなりますよ!
不衛生にしてたりちゃんと洗えてなかったり
包茎だったりでなります。
カンジダ菌は常に居る菌なので性交渉でとは無いです。
(一人目妊娠中に私がカンジダになり治療中に性交渉しましたが主人にはうつりませんでした!)
男性はカンジダに気付きにくいそうですよ!
-
チビたろす〜2児のママ
途中投稿してしまいました💦
自己症状があったなら凄い痒かったんでしょうね💦
男性の場合 女性より蒸れたり、擦れたりで
男性の下半身事情は結構デリケートなので(;´д`)笑- 4月24日
-
チビたろす〜2児のママ
因みにカンジダは性病では無いです。
婦人科の先生に言われました。- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
旦那毎日2回お風呂に
入るんですがその日
丸一日はいらなかったみたいで
いつも常に綺麗にって
感じなのがちょっと
清潔保てなかったから
なったんですかね😓
かゆいかゆいと
パンツの上からですが
ずっとかいてました笑笑
性病じゃないんですね!
なんかあれカビの一種か
なにかなんですよね??- 4月24日
-
チビたろす〜2児のママ
洗いすぎも良くないみたいですよ!
たまたま飲み会の日に出ただけで
カンジダになってた可能性もありますし
蒸れがひどかったり
疲れ、ストレスが出たのかもですね💦
それは可哀想ですね💦
人って痒みを我慢出来ないみたいですからね
私も結構辛かったです!
そうです!
性交渉でうつる可能性は5%らしいです💦
可能性は限りなく低いと思います!
人間の体に常に居る菌で
体のバランス(免疫など)が崩れた時に発症するみたいです!
抗菌剤やステロイド剤の服用で免疫力の低下して
発症する場合もあるみたいですよ!- 4月24日
-
チビたろす〜2児のママ
ただ、妊娠中なので
飲み会とかでコロナや風邪をって考えたら怖いですし
免疫が下がってたら貰ってきますしね
仮に浮気だとしても色々と怖いので
一度一緒に病院に行った方が良いと思います💦- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
ストレスと疲れは
常にあると思います😓
なにせ通勤片道2時間
なので😭
今の時期コロナがいちばん
怖いですよね😓
旦那もすぐに
コロナかもー、とか
しんどいーとか言ってます😓
一度泌尿器科も
内科もいったほうが
いいかもですね😭- 4月24日
-
チビたろす〜2児のママ
そうなんですね💦
旦那さんもですが、一番はNさんとお子さんの
体調が大事なんですから
無理しすぎないように
預けれるならお子さんを病院の間だけ預けて
ササっと行った方が良いですね💦- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
保育園はまだ
自粛だけなので
預けていきたいとおもいます!
ありがとうございます!- 4月24日
はじめてのママリ🔰
そうですか!
私も疑わないようにします😓