
1歳5ヶ月の男の子がフォークやスプーンを使えるようになり、お箸にも興味を持っています。お箸の練習はいつから始めるべきでしょうか?
1歳5ヶ月の男の子です。
ずっと食事は食べさせていて
いろいろ見ていると1歳頃から
スプーンやフォーク練習させてる方いて
焦って…😅😅
二週間前くらいから毎回フォークを
持たせて食事するようにしました!
すると、意外とすぐフォークは使えるようになり
スプーンも昨日うまく使えてました✨
お箸にも興味があるようで
ママのお箸とって一生懸命
自分のご飯つかもうとします。笑
お箸っていつから練習させますか?
- ママリ(6歳)
コメント

はるみ
上の子は3歳からでした😊
下の子は早すぎるから持たせたくなかったんですが、お箸しか持ちたくない!ってスプーン投げて起こるから1歳すぎてお箸持ってました😂

moony mama
我が家は、2歳でお箸に興味持ったので、combiのトレ箸与えてみました。
半年くらいで、大人用の長い割り箸でも短く持って器用に食べれるようになりましたよ。
我が家は、何事も興味を持ったら渡してみるってら感じです。
-
ママリ
2歳でお箸マスターしちゃうのすごいです✨うちも危なくない程度に少しづつ触れさせていきたいと思います☺️
- 4月25日
ママリ
やはりそれくらいですよね✨まだ1歳だと危ないのもあるし😅😅