![nana:->](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とらまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらまま
2年前に利用しました!
曖昧ですが、覚えてる範囲で…
いろいろ必要事項を入力していくと、条件にあったおすすめのハウスメーカーが一覧になって表示されて、タウンワークから直接ハウスメーカーに情報が行って、資料が送られてきたり、営業担当から電話かかってきたり、アポ無しでアパートに来たり……
わたしの場合は、オリジナル間取りプラン、総費用計画書は届きませんでした。
ハウスメーカーのおすすめ間取りは資料と一緒に届いたような🤔💦💦
わたしは、ハウスメーカー、工務店、知り合いの大工さん、どこで建てたらいいのか分からないし、まずは資料請求かなと思って、一括で資料請求出来るからという理由でタウンワークを使いました!
そこで、資料請求したハウスメーカーと契約になったので、結果的にはよかった✨✨って思いますが、最初は営業の電話がスゴいです…
nana:->
アポなしで訪問はちょっと非常識ですね💦
わたしもまずは資料請求から!と思っていますが
営業の電話が来るのは仕方ないですよね😭😭
でも最終的にはいいメーカーさんと出会えたのならよかったですね😳
参考になります、ありがとうございます!
とらまま
多分、アポ無しはそのハウスメーカーの口コミにもあったので、そういう営業方針なのかなぁ…と💦💦
でも、非常識過ぎなのでバッサリと切りました(笑)
自分たちに合うハウスメーカーと出会えるといいですね!