※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供がトイレに行くのを嫌がります。楽しいシートを使って行ってくれたけど、これがいつまで続くか心配です。楽しい方法を教えてください。

4歳なのですが、嫌がってトイレに行きません😣
おしっこがかかると絵が出るシートを使ったら、楽しくなったみたいで、昨日はシートにつられて行ってくれたのですが、これもいつまで続くかと😣
楽しんでトイレに行ってくれる良い方法があれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだオムツではなくトイレがいやなだけですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、やる気があればできるし、幼稚園では完璧と言われているのですが、家では面倒なのかズボンにしてしまいます😣

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜はまだおむつです😣

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね✨
    オムツはいつとれたんですか??

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おむつは、3歳の夏休みにとりました。
    2歳になった頃からトイトレしていたのですが、トイレに行くのもパンツをはくのも嫌がり進まず、幼稚園に入ってから少しずつ慣れて。
    夏休み明けも幼稚園では大丈夫なのに家ではうまくいったりいかなかったりが続きました。

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3才の夏休みにとれるなんて…優秀😭💗

    もうすぐ3才の娘ですがなかなかとれる兆しがなく(笑)
    私が今、切迫で入院してるし保育園も休みだし、5月には2日目生まれるし、なかなかトイトレできず😭
    言い訳してたらダメなんですけどね😅

    • 4月24日