![まーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春日井市で産婦人科を探しています。森永産婦人科とかすがいマタニティクリニックで悩んでいます。帝王切開で出産予定で、待ち時間や対応、費用などの感想を知りたいです。
かすがいマタニティクリニックか
森永産婦人科か
迷ってます。
2人目妊娠中で5wです。
おそらく12月出産予定です!
最近春日井市に引っ越し、産婦人科を探してます。
1人目が逆子で予定帝王切開だったので
今回も帝王切開だと思います。
調べてみると
・森永産婦人科
・かすがいマタニティクリニック
が良さそうだと思いました!
こちらに通われてる方、
出産されたことある方、
待ち時間
先生や受付の方の対応
出産費用などなど
どうでしたか?
特に帝王切開で産んだ方
感想を聞きたいです!
よろしくお願いします😊
- まーる(4歳1ヶ月, 8歳)
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
長女次女がかすがいマタニティでした🙆♀️
先生は3人いて皆優しいです☺︎ ︎
検診時毎回気になることありますか?など
声掛けしてくれるので話やすいです🤔
待ち時間は早い時は早いし分娩入ると遅くなります😭
朝イチ行けばそんな待つことないと思います💡
受付の方も良い人ばかりでした!
入院中のご飯も美味しいしマッサージもあります。
今回もマタニティにしたかったのですが
家が遠くなったので断念しました。。
![naaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaco
森永産婦人科で2回帝王切開してます🙂 いつも人がいっぱいで予約してても待ち時間は結構長いです😂
先生は何人かいて、女医さんはクールな感じですが男性の先生方はみんな優しいと思います。受付の方もたくさんいらっしゃいますが皆さん丁寧で対応よく、嫌な思いしたりとかはないです🙆♀️
帝王切開は院長先生と男性の先生でやっていただけましたが、出来る限りリラックスできるような雰囲気にしていただきスムーズにお産できました。術後も特に問題なしでした✨
入院中は看護師さんたちも皆さん優しくて、ご飯も美味しいし快適に過ごせました🥺
出産費用は、一時金42万を差し引いて手出しが10万くらいでした。
![なつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ。
かすがいマタニティで2人出産しました☺️先生はとても優しいです‼️
ご飯も美味しく、退院前のディナーも最高です❤️
マッサージもあり良いですよ〜☺️
予約金はなしで、6万プラスで払いました(2018年)
10年前は予約金もありもっと高かったです😭
![suzy.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
suzy.
わたしは森永産婦人科で出産しました!👶🍼
基本的に検診時は予約してても待ち時間長いです🥺(1時間以上です)
先生は3人くらいいますが、良い方ばかりだと思います😊
助産師さんや看護師さんたちも優しく、また次産む機会があれば森永さんでお願いする予定です☺️
出産費用は手出しで8万くらいだったと思います!
![ぷるぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷるぷる
私はかすがいマタニティで妊婦検診だけして、地元で里帰り出産しました。
先生は本当に優しいです!!
初期の母子教室を受けて院内見学もしましたがすごく綺麗で、里帰り出産するのが悔しくなるくらい気に入ってました😂
最後の検診のときに、先生から何かあったらいつでも連絡してくださいねって言って頂いて本当にすごくいい印象でした!
朝の早めの時間だと待ち時間も少なかったです!
![ウルトラマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウルトラマン
かすがいマタニティで検診、出産でした!
待ち時間は大体15〜30ぷんぐらいで、お産と重なると1時間ぐらい待つ時もありますが、本当に稀です!
先生は3人いて、本当に優しいです😊エコーもゆっくり説明しながら見せてくれて、どこかみたいところとかありますか?といつも聞いてくれました!
受付の方も、看護師さんもいい人ばかりでみんな優しかったです😊
入院中のご飯がすごく美味しくて、マッサージもありました!
ちなみに、検診ですが補助券だけで済む時は2〜3回でほぼ毎回エコー代で2000円がかかりました!35週からNSTも追加されるので、さらにもうプラス1500円でした!エコーは4Dあります!
出産費用は、わたしの場合ですが
日曜祝日も含めて入院でしたが
普通分娩で促進剤無し、吸引無し会陰切開のみで手出し62000円でした!
帝王切開の金額は分からなくてごめんなさい😭
ご飯の写真貼っておきます😊❤️
コメント