
5ヶ月の男の子がおっぱいを拒否し、断乳を考えています。おっぱいは痛くないが、しこりが気になります。絞りながらの断乳が必要でしょうか?
断乳について質問です。
今生後5ヶ月の男の子を育ててます。
つい3日前くらいからおっぱいを拒むようになってしまい、ついに今日1日飲んでくれませんでした。少しずつ離乳食も始めてるので、このまま断乳しようと思ってるのですが…。
今のところおっぱいは痛くも無く、張りもそこまでありません。ですが、少ししこり??のようなものがあります。
おっぱい自体は全然辛く無いのですが、やはり絞りながらの断乳じゃないといけないのでしょうか???
- 友里(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

ままま
痛みもしこりもないなら問題ないと思いますが、混合ですか?
友里
混合で育ててました!
しこりは少しあるみたいです😭
ままま
私はかなり岩みたいになって腕が上がらないほどだったので助産院に電話したらお風呂の時とかに圧抜き程度に絞るくらいでいいと言われました!混合ならそこまでパンパンにはならないかもですが痛いようならちょっと絞ってもいいかもですね!
友里
産院に電話しましたか??
どうしたらいいのかよくわからなくて、でも産院に電話していいものなのか…。
そうなんですね!!
今日夕方まで様子見て、痛かったら絞ってみます!
ままま
自分が産んだところじゃなく助産師会館でおっぱい相談してて行った方がいいか電話で聞いたらとりあえず圧抜きして様子見してみてって言われました!
友里
あ、そうなんですね!!
そういう相談場所があるんですね!
すごく勉強になりました😳
ありがとうございます💯💯