
コメント

ひ
うちの旦那の話になりますが
元奥さんと子ども達が前の家(旦那と一緒に暮らしていた)に住んでいます。
家は完璧に旦那の物になっています!
なのでローンも旦那持ちです。

🌸
私の旦那の元嫁と子供も住んでますよ。
ローン名義は旦那ですが、ローンの支払いは元嫁が払ってます。
養育費と母子手当て等が終わったら支払いどうするんだろう?
と私は冷ややかな目で見てます。
それに、名義人は私の旦那菜ので、旦那が死んだら、私は元嫁大嫌いなので、売ってやろうかな?とちょっと思ってます…笑
-
ぽっぴー
ありがとうございます。
どうして名義は変えなかったのですか?- 4月25日
-
🌸
名義変更には贈与税がかかるので、100万以上のお金が必要なのと、
元嫁では収入が低すぎてローンが通らないからです。
あと、これは想像ですが、元嫁は相続のこととか知らないんじゃないですかね?
旦那が死んだら、元嫁には一切の相続権がはいのに…笑- 4月25日
-
ぽっぴー
名義変更って、そんなにお金がかかるんですね、知らなかったです💦
名義が旦那様だったら、旦那様が売ろうと思ったら、売れるって事ですよね??- 4月25日
-
🌸
そうですね。
旦那が売ろうと思えば売れますね。
ただ、旦那は子供も住んでいるし、勝手に売ることはしないと思います。
ただ、私は元嫁やその子供に一切の情はないので、旦那が死んだら売るかもです…笑
相手は拒否して揉めるでしょうが法律的には可能なので…笑- 4月26日
-
ぽっぴー
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!- 4月26日
ぽっぴー
ありがとうございます。
旦那様の名義で、旦那様名義という事は、旦那様のものって事ですよね??
元奥さんから、その分のお金?は頂いているのですか?
ひ
そうですね!家は旦那の物になります。
ですが元奥さんからお金はもらってないです💸
ぽっぴー
ありがとうございます。
それだと割りに合わなくないですか?
ひ
養育費+学費もろもろ払ってるので
もう割に合わないどころじゃないです( ; ; )
ぽっぴー
どうしてですか?
元奥様が住み続けるなら、そらなりの手続きや養育費の減額等あっても良かったのではないですか?