
コメント

まみ
何を重視するかにもよりますね🤔💦
市によっては保育園激戦区で入れなかったり...
川口市に限りなく近いさいたま市民ですが、治安は良くなさそうです。すぐ近くで車上荒らしや刃物を持った人の出現など、ここ半年で保育園から通知がありました😓
小さめの公園はあるし、スーパーはたくさんあり日用品の買い物は困りませんが、
暇つぶしでいくような場所が近くにあまりないです。

ダダンダン ◡̈
先週まで吉川市に住んでました☻
越谷市と三郷市に挟まれているベッドタウンでとても住みやすかったです!
公園も多くて治安も良いと思います☺️夜にはパトカーでパトロールしてるので安心です🚔
越谷レイクタウン、三郷にイトーヨーカドー、新三郷にはららぽーと、IKEA、コストコもありますし買い物も子供の室内遊び場もたくさんあります💓
実家がある千葉に家を購入したのですが、そのまま吉川市に住みたいと思うくらい気に入ってました😂
-
てぃえ
子どもが遊べる所と買い物ができる所があるのはすごく魅力的ですね❤️
田舎者なので、コストコもIKEAも行った事ないので、楽しそうです!
ちなみに、子育て支援は、どんな感じですか?
今私が住んでいる市は、おむつ券や、中学生まで医療費免除、などあるのですが、、、
都会にもあるのでしょうか🥺?- 4月23日
-
ダダンダン ◡̈
子育てにはとっても良いと思います☺️💕
吉川美南駅周りもイオンが出来て、いま増設してます!新しい家ばかりの住宅地で街並みも綺麗です♡
高速道路も三郷にあるので、車でお出かけもしやすかったです✌︎
子育て支援は吉川市は15歳まで医療費控除ですよ❤︎
ちなみにこの辺りでおむつ券配布してるって聞いたことないです💦- 4月23日

退会ユーザー
オススメはやっぱり浦和ですね☺︎(大宮の人間ですが笑)
都内へも出やすいですし、子どもの学力考えると断然浦和です★
ただ土地とかは高いですが、、
-
てぃえ
浦和人気なんですね!!
子どもの学力高いんですか😊?
確かに!学力も考えないと行けないですねー(●´ω`●)
悩む〜😂- 4月23日

まち
都内へ出やすいのは大宮、浦和、与野あたりですね😊
一人暮らししてた時は高速道路もすぐ出られるし、新幹線も通っているし不便な所は何一つありませんでしたよ😊
ただ子供はもう少し静かな環境で育てたかったので結婚してからは引っ越しました。
住んではいませんが飯能市は子育てに力を入れていてオムツ代5万円補助券やインフルエンザ予防接種無料などがあるみたいです😊
-
てぃえ
都内へのアクセスも重要ですよねー!
でも私的にも、静かさも重要🥺
田舎育ちなもので‥(笑)
インフルエンザ予防接種無料!すごいですね😘埼玉県は、市によって、子育て支援に、ばらつきがあるのでしょうか?- 4月23日

退会ユーザー
都内勤務なら京浜東北線か埼京線沿いの駅が便利ですね!大宮、与野、戸田、浦和、川口あたり。
川口、西川口、蕨は昔働いてましたが外国人多いし治安悪いです😅
私は越谷ですが住み心地はいいです😊保育園は南越谷、レイクタウンあたりは激戦区です。

momo3
西武線沿線でも入間市、狭山市、飯能市あたりは環境的にも子育てしやすそうだなーと感じます。学力が高すぎるエリアはその後の進学で苦労すると浦和の方に聞き我が家は辞めました😂

退会ユーザー
実家ですが埼玉県富士見市に住んでました!
副都心線があるので渋谷や横浜方面まで直通で行けるので勤務地にもよりますが、通勤は楽でした。
治安は割と良かったと思います!
ららぽーとがあるので買い物などには便利です😊

はじめてのママリ🔰
浦和近辺おすすめです☺️
治安よくて変に目立つ人いませんし、武蔵浦和はニトリや西松屋もあり買い物もここだけで済みます。
車があれば大宮や新都心、ちょっと頑張ればレイクタウンも電車に乗らず行けます🚗
今はコロナで危ないですが💧

さくら
地元が草加で今川口に住んでます!
東京のどのあたりに通勤されるかにもよると思いますが、草加市も川口市もいいですよ☺️
草加市は18歳まで医療費タダになりました!あとは保育園の園に関する情報が川口に比べて詳しく開示されてます。
東武スカイツリーラインで北千住、上野、秋葉原、渋谷も1本で行けて、電車でも行けますが車があればレイクタウンや三郷のコストコやIKEAもわりと近いです。
川口市は中学生まと医療費タダです!
川口駅方面とかはJRなので都内に出やすいですが家賃が高いのと西川口とかにいくと外国の方が多いです💦あと割と狭い道も多いかな…
川口の中でも埼玉高速鉄道沿線のほうが川口駅方面に比べて田舎っぽいというかのんびりしてる感じです!
戸塚安行駅とかは家賃も安くて、駅上にスーパーもあり、ご飯屋さんも小児科とか皮膚科とかの小さい病院が多くて、浦和美園のイオンも近くて住むにはおすすめです☺️
電車も南北線直通なので王子、駒込、飯田橋、後楽園、六本木、、武蔵小杉のほうまで1本で行けるのでJRへの乗り換えはわりと便利だと思います👏
保育園も4月に2つ新しくオープンしました💓

てぃえ
ご返信が遅くなりすみません🙇♀️
みなさん、色々教えて頂きありがとうございました!!
全然知らない土地に行くのは不安ですが、皆様の意見を参考に頑張りたいです(≧∀≦)
てぃえ
ちなみに、どこが保育園激戦区なんですか😥?
私は、生まれも育ちも田舎なので、車上荒らしや刃物を持った人🔪なんて聞いたら、完全にビビってしまいました😅笑