
主人の祖母の容態が悪化し、家族からの要請があるが、新幹線で移動することやコロナのリスクが心配。義父と義母の意見が分かれており、迷っている。
主人の祖母(長らく治療中)が「そろそろ覚悟を決めて下さい。」と病院の先生から言われたらしく義父、義母から電話がかかってきました。
旦那の実家は緊急事態宣言が出てる都道府県にあり、私たち家族が行くとなると新幹線で3時間ほどかかります。
正直、コロナが怖くて葬式にでたくないですし、幼児2人を新幹線に乗せコロナがたくさん出ている地域に連れて行きたくありません。
義母は「来なくて良い。」と言ってくれてます。
義父は「来るべきだ!」と言っています。
義母はめちゃめちゃ良い人なのですが義父の母のことなのであまり強く言えないみたいです。
旦那の家族のことなので私自身は「行く」とも「行かない」とも言っていません。
私だって送りたい気持ちもありますが、コロナが怖いです。。。
旦那はどう考えてるのかも聞けず、、、
みなさんはどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

a...
落ち着いたらお線香とお参りさせてもらいます。

みーちゃん
心苦しいところはありますが、絶対行きません。
落ち着いてから、お参りに伺います。
私は大阪ですがとても田舎の方に住んでいて少し油断していましたが(自粛はきっちりしています!)、今日住んでいる市の感染人数が発表されまぁまぁいたことに驚きました。

ままりん
義祖母なら、行かなくてよいのではないでしょうか?
私は結婚してから義祖母亡くなりましたが、遠方なので夫だけ葬儀に参加しましたよ!
コロナのことがあるし、なおさらです!
コメント