

はじめてのママリ🔰
うちの娘が行く小児科では、38度を超えてぐったりしんどそうなら入れて下さいと言われています>_<
夜寝る前など、熱があり寝つきが悪ければ入れています^ ^

そら
以前、予防接種の副反応で高熱が出て座薬を処方されたとき、38.5以上で、機嫌が悪く飲んだり食べたりできないときに使ってと言われました。38.5以上あっても機嫌がよければ使わなくても大丈夫といわれました。

(^-^)
うちは、38.5以上でても元気だったので入れずに様子見ていたら、あれよあれよと熱が上がりぐったりして熱性痙攣を起こしたことが2度あるので、38.5超えたら入れるようにしてます😓💦

★
まとめて返信失礼します😣‼︎
寝る前に38.5の熱があって、熱性痙攣など怖かったので坐薬入れてみました😣‼︎回答ありがとうございました😊!
コメント