
最近、4歳の娘が積極的にお手伝いをしてくれる。料理や洗濯物のお手伝いを喜んで行い、上手にできることに驚いている。包丁を使うことはまだダメだが、お手伝いマンぶりに驚きを感じている。
最近下の娘が
何事においても「お手伝いするー!!」とついて回って歩いてます😂😂
料理しててもお手伝いする!!攻撃なので(しかもわざわざ椅子を持ってきてそこに登ってる😅)
じゃあ野菜を洗ってくれる?
とか簡単なことを任せてます😅
包丁で切りたい!と言うのですが
さすがにそれはまだダメと断ります😅
洗濯物を畳むのも
さすがにこれは嫌がるだろ〜と思いながら
洗濯物お手伝いする?
と聞いたら
うん!!(満面の笑み)
しかも畳ませると
案外綺麗に畳めるじゃないか!!!!
畳むのをやり直すのはごくわずかで、案外上手い😅
教えてないのに🤔🤔
4歳前の女の子ってこんなにお手伝いマンでしたっけ😅??
- ジャック(8歳, 12歳)
コメント

ままん
うちの子らは3歳4歳ごろから
お手伝いマンでした😂😂
ヤル気あるうちにやらせてます♡

はじめてのママリ🔰
うちの娘も何でもしたがりですね😅
料理の簡単なことは喜んでしますし、洗濯干し、畳む、しまうは自分の分は全部やってしまいます。
お風呂掃除や床ふき、クイックルワイパー、ほうき&ちりとりでベランダや玄関掃除、もう時間あったら何でもついて回りますね😅
邪魔〜と思いますが、お手伝いしたい時に一緒にやるといいと聞いて可能な限り一緒にしてます💦
-
ジャック
ありがとうございます😊
クイックルワイパーやります!やります!笑
たまに邪魔とやっぱ思いますよね😅
でも今は外出出来ないし、家にいてもやることないからまあいいか!って感じで付き合ってます😅- 4月23日
ジャック
ありがとうございます😊
やっぱり年頃ですね〜☺️
可愛いけど、たまな邪魔と思ってしまう自分が…😅
ままん
ありがた迷惑なことが
多々ありました😂😂
けど、やってーと言った時に
だんだんやってくれなくなりました😂