![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5月いっぱいまで保育園自粛要請で悩んでいます。育休延長後の職場復帰について、どうすべきか迷っています。
4月に職場復帰予定でしたが、登園自粛でひとまず5/6まで育休延長してます。
しかし市から5月いっぱいまで保育園自粛して欲しいと言われました。
子供は1歳6ヶ月で2歳まで育休延長できると思いますが、職場が食品関係なので通常営業でテレワークしてる人も誰もいないようです。(この事実にも会社に嫌悪感)
初めに登園自粛で育休延長したいといった時、すごく渋られたのでまた延長となるとかなり言いづらいです💦
延長しても復帰したとき気まずいの嫌だからもう復帰しちゃおうかなと思いますが子供のこと考えると悩みます。
皆さんならどうしますか😭??
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつまで続くか分からないので私なら復帰します。私のところは6月末まで登園自粛になりました。
多分あと1年は自粛とかなりそうだと思います。仕事辞めて平気なら辞めるとかですかね💦
大変ですよね…
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
この状況だといつ自粛が終わるか分からないですよね😢
私の前の職場でも延長を申し込むと本当に戻り辛くなる環境だと思うのでお気持ちわかります😞
復帰する!というのであれば、私ならもう7日から復帰します。
このまま延長しても多分自粛解除はなかなか時間がかかるような気がして…。何度も職場に伝えるのはいい辛いですよね。。😔
復帰か退職で考えると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ですね。。復職か退職ですよね。窓口の総務の女性がすごく意地悪でみんな働いてるんだからみたいなこと言われてもぅ延長は厳しいと思いました💦ふと辞めることも頭を過ぎります。毎日毎日気持ちが変わって困っちゃいます😭
- 4月24日
-
(^^)
本当気持ちよく働きにくいですよね。。
私も結局続けたい気持ちもあったのですが、他の方もお子さんおられて休めなかったりという状況を見てきて前の職場は妊娠して退職しました😢
続けるメリットはやはり勤続年数で給料も変わってくるしボーナスもあるので、一度退職してしまうとそこが今度ゼロから復帰すると勿体ないと思います😢私も退職したけれどあそこで踏ん張っていたらお金の面でこんな思いはしなかったのかな。とかんがえることがよくあります。
しかし窓口の人がそういう感じだと嫌ですよね。こんな状況滅多にないのだなら理解してほしいですよね。。- 4月24日
![みさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさと
私もすごく悩みましたが(今でもまだ考えちゃう時もありますが)5月1日から復帰します!
今月からの予定を延ばしてもらったのですが、すでに行くの気まづいなぁと思ってます💦
でもいつになったら落ち着くのかもわからないし、復帰するしかないかと決めました!
-
はじめてのママリ🔰
一日から復帰されるのですね!うちは復帰するとしても、慣らしとかがあるから5月の半ばとかになりそうです😞
多分今年は無理そうですよね。上が小一なので、そちらも心配です😭- 4月24日
![ari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ari
私も4月から復帰予定でしたが、登園自粛になり、2歳まで育休延長してもらったところです!会社側としては、今は人も足りてるしお給料払うのも大変だから、育休延長を推してきたのかな?と思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
延長される方のご意見聞けて嬉しいです✨
確かに延長した方が会社にもメリットありますね!
私は復帰先が以前と違う部署なので復帰してもすぐには即戦力にならなそうだし、延長できるものなら2年したいです😂- 4月24日
![だま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だま
わたしの住んでるところは登園自粛⇒休園になりました。
なので5月末まで育休延長してましたが、6月末まで育休延長します。
復帰します→育休延長と
上司にはキレられましたが。
わたしの住んでるところは東京で一番コロナ感染者多いので、子どものためだと自分に言い聞かせてます
はじめてのママリ🔰
ですよね。。その後また延びたりキリがないですよね😭
辞めることも考えたけど、この状況なので勇気いります。
復帰する方向で考えます!