※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

受精から着床までの時期に気をつけることやタイミングについて教えてください。生理予定日まで不安です。

妊娠した方で受精から着床までの時期こんな事気をつけたよ、とかある方いますか?
おそらく4月22日が排卵日で20日と21日タイミング取ってます!
生理予定日までドキドキです!(^_^;)

コメント

ちゅん

ジンクスですが、ルイボスティー、アーモンド効果飲んでお腹をあっためてました!

私は先月の13日排卵日で11.12日にタイミング取って妊娠できました!

みゅみゅさん妊娠されてますように😌👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!(^_^)
    ルイボスティー、私も飲んでます!
    お腹温めるのもイイのですね!
    排卵日もタイミングの取り方も似てますね!
    本当に妊娠してます様に・・・!(*^_^*)

    • 4月23日
はじめてのママリ

今まで忙しくてシャワーで済ませてたのを ちゃんと湯船に毎日つかり、足の冷えにもめちゃめちゃ気をつけてた時に妊娠出来ました!

排卵日の前日のみのタイミングでうまくいきました!

お腹に赤ちゃんがいますように🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!(^_^)
    やっぱり、身体温めて冷えに気を付ける事大事なんですね!
    私も湯船に毎日つかりたいと思います!
    排卵日の前日のみのタイミングでうまくいったんですね!(*^_^*)
    妊娠してます様に・・・!

    • 4月23日