
皆さんはお子さんの名前に対して両親や義理家族等から口出しなどされま…
皆さんはお子さんの名前に対して両親や義理家族等から口出しなどされましたか?
夫婦で決めた名前を出産後義理家族が病院に来た際に聞かれ答えたらその日の夜に名前を元々候補に上がってた名前に変えたら?と義母からLineがきました。
正直、産後2日目で夜も全く寝れなく初めての出産でナイーブな時にそんな事よく言えたなと、、
返事を返す余裕も無かったので返さずにいたら次の日また自分の実姉(義母姉)を連れて病院に来ました。この時義母姉とは初対面です。
それから元々仲は良好?だった義母がどんどん生理的に無理になりました。
産後のガルガルなのかもしれませんが、義母の事を考えるだけでもやもやします。
何かと内孫、うちの嫁感を出してきますが、嫁いだからと言って名前まで口出ししてくるのは普通なんですか?😧
このガルガル、モヤモヤは時間が解決してくれるのでしょうか😓
- (°▽°)(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

桃🍑
口出しに入るかわからないですが
わたし考えてきたの!これがいいと思うの!って産院に名前書いてあるメモ持ってきて見せられたことあります😂
なんであなたが考えた名前をつけなきゃいけないんだ!って思って
一応お礼いってもともと決めてた名前をつけました😂

あんぽんたん
うちは、自分の実家には候補は話して意見聞いたりはしましたが、これはちょっと…と言われたからと言って候補から外さず1つの意見として聞き流してました。笑
あまりに読めない漢字だったりするのを否定されるならまぁ分かりますが、別に普通の名前に文句を言われても、赤ちゃんの親は自分たちなので最終自分たちで決めました!
私は性格上、1度無理だと思った人はずっと無理なので…名前のことではないですが、義両親に対してガルガル期かなと思った事もあったけど、今でもずっと無理です😂
-
(°▽°)
コメントありがとうございます😊
はい、おっしゃる通りです。
結局、2人で決めた事なので。と
引き下がって貰いましたが、、
思い出すだけで鳥肌たちます😂笑
やっぱりずっと無理なんですかね〜、、?私は多分顔や態度に出てしまってるのですが表面上は普通に接してらっしゃいますか?- 4月23日
-
あんぽんたん
一生背負っていく名前を私たち親以外が決めるなんて有り得ません!笑
私も顔や態度に出るタイプです😂間違いなく出てると思います😂でも、申し訳ないと思いますが、義両親が苦手なことは旦那に伝えています。
でも、子供たちから祖父母を奪うことは親であってもダメだと思っているので月に1度、数時間だけは義実家に顔は出してます💔- 4月23日

りんご
うわー義母さんないです。
ただでさえデリケートでナイーブになってる産後に…嫌われたいの?ってかんじですね。
うちは名前は誰にも言いません…理由はゆうさんと同じような感じになりそうだからです😫
ガルガルもあると思いますがとりあえずうちは立て続けにモヤッとあります。そういうものなのかなーと思ってます。
-
(°▽°)
コメントありがとうございます😊
何か産後ハイと寝不足なのもあって訳分からなくなって号泣したのを思い出しました😂
促進剤だったのですが、陣痛中もノケノケと来た事も今となってはあり得ない😭
元は他人だから仕方ないとは言え一つモヤっとする事があるともう全てがモヤモヤに変わりますよね(ToT)- 4月23日

mamama
私の場合はなかなか決められなくて、でも義両親の名前のセンスがとてもいいので、むしろ付けてくれ!って思いました。🤣
-
(°▽°)
コメントありがとうございます😊
名前って本当難しいしかなり悩みますよね😭😭
お気持ち分かります!!- 4月23日

ぽいぽい
義母もいちいち余計なこと言ってたなぁ、旦那が決めた名前でしたが、レッサーパンダの風太君みたいって言われた時は絶句でしたよ、夫婦共に😂
うちは義母が原因で私だけ絶縁してますが、ガルガルはある程度緩和しても、やられてきた事、悪気がなくても不快な発言されたことってずっと覚えてますね🤣
-
(°▽°)
コメントありがとうございます😊
それは絶句ですね、、。
自分も親なら名前の事言われたらどんな気持ちなるか分かるやろ。って思います😓
産前産後の恨みは一生消えないって本当だなとしみじみ感じてます。笑
出来る事なら私も疎遠になりたい、、、笑笑- 4月23日

Huis
両家ともに何も言って来ないです!
「候補は出てるの?」とは聞かれますが、どんな名前かは聞いて来ないので産まれてから発表してます😊
キラキラでもないのに口出しは鬱陶しいですね😅
-
(°▽°)
コメントありがとうございます😊
今後もし2人目授かれたら私も絶対産まれてから発表する事にします。
もうすぐご出産なんですね🥰♡!!
天使に会えるの楽しみですね☺️- 4月23日
-
Huis
楽しみです☺️こんな時期に産まれて来るのは大変ですが家の中は明るくなりそうです❤️
自分がいいと思う名前でたくさん呼んであげたいと思います😊- 4月23日

らりる
下の子妊娠中のとき
第1候補は凪乃(なぎの)だったのですが
義父に凪って漢字凧(たこ)みたいで微妙やなって言われてめちゃくちゃ腹立ちました😇
結局第2候補の名前にしましたが、第2候補の名前も周りから褒めてくださる方が多くて私も気に入ってるのでまぁいいか…って感じです😅
子供たちが結婚して子供できて名付けの相談されても、余程のことがない限り口出ししないように決めました(笑)
(°▽°)
コメントありがとうございます😊
ぇえ、天然なんですか?義母さん笑。悪びれもない感じがもう、、🤯🤯お礼なんて私だったら言えないです。ただただ苦笑い、、😰
桃🍑
産後2日目くらいの時だったのでわたし多分笑えてなかったような気がします🤣🤣
天然なのか…不思議な方ですよ、義母😂
初孫だったから孫フィーバーで考えてくれたのかな?って思うようにしてます!笑