

退会ユーザー
にんじん、かぼちゃなど甘味があるものから始めました!😊
小松菜はちょっと苦手な子多いかもですね🤔💦
繊維っぽくて滑らかにするのも大変なので、緑はほうれん草から初める人が多いように思います!

はじめてのママリ🔰
お粥を食べなくなってしまったということで1日、2日、少しお休みしてみてもいいのかなと思いました😊
あとは今まで食べていた野菜などがあればそれをあげたり混ぜて味の風味を変えてみたり…ですかね🥺
またお粥を食べ始めたら新しい食材を試したほうが良いのかなと思いました😊

うさぎ
うちも今まで食べれた物も、急にブブブブー!と噴き出すようになりました。
新玉ねぎなんて甘いものだし、嫌いで噴き出してるわけではないのかな?と思います😊
私も最近離乳食が進まず悩んでいるのですが、
一生食べない訳ではないし、食事が楽しいと思ってもらいたいので、ちょこちょこあげつつ噴き出しブームが終わるまでのんびりと構える事にしました!

maa
今はとにかく慣れさせる練習なので特に気にしなくても
良いと思います(^^)食べ物から栄養とることを考えずに
食べやすく味にクセが少なく
アレルギー性のもを避ければ
良いと思います(^^)

まっしゅ(30)
まとめて返信ですみません💦
慣れさせる練習なのに考えすぎてしまっていたなぁと反省しました😂
もっと気楽に娘のペースに合わせてやっていこうと思います!ありがとうございました😊
コメント