コメント
退会ユーザー
診断書お金かかりますよ!
金額はマチマチですね😣
3000円の時もあれば6000円くらいの時もありました!
多めに1万円くらいあれば足りると思います🙆♀️
3kids mama
生活保護で保育園に提出する診断書はお金かかりません。
理由に応じてかかりますが保育園継続のためなら大丈夫です
退会ユーザー
去年診断書貰ったとき三千円程払ったと思います。
はじめてのママリ🔰
皆様、ご親切に解答ありがとうございます。
退会ユーザー
診断書お金かかりますよ!
金額はマチマチですね😣
3000円の時もあれば6000円くらいの時もありました!
多めに1万円くらいあれば足りると思います🙆♀️
3kids mama
生活保護で保育園に提出する診断書はお金かかりません。
理由に応じてかかりますが保育園継続のためなら大丈夫です
退会ユーザー
去年診断書貰ったとき三千円程払ったと思います。
はじめてのママリ🔰
皆様、ご親切に解答ありがとうございます。
「ココロ・悩み」に関する質問
小1、小5ですが、お友達と全く遊びません💦 上の子は数回だけです。 そんな子居ますか?周りでも聞いたことなくて。 シングルでフルタイムなので、平日遊ぶことは難しいです。土日は祖母の家に行きたいと言うので連れて行…
看護師の皆さん、相談に乗ってほしいです。 私だったら転職する、頑張って続ける、等など。 前向きなコメントも大歓迎です!!!!! 看護師11年目(実務歴8年ぐらい) 精神科病院勤務、自宅から車で10分ぐらい ・公務…
年中、毎日テレビでYoutube見せてます。時間は決めてますがママリで言われてる時間より長いです。 発達特性のある子で、1人で大人しく遊ぶ事が出来なくはないけど難しいです。本も読みますが続きません。工作も好きじゃな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
退会ユーザー
生活保護の場合はどうなんでしょう🤔?
そこまでは、わからないです😣