※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳が足りているか不安で、赤ちゃんの体重の増減が心配。助産師に相談したいが、外出が怖い。皆さんの判断基準を教えてください。

母乳が足りてるとか足りてないとか、
ミルクを足すか足さないとか、
皆さんどのように判断しているのでしょうか?👶

体重はが増え過ぎてないかとか
減ってないかとか
よく分からなくてお手上げ状態です😣

本来ならば
市の助産師さんを呼んで
アドバイスもらったり、
体重を測ってもらったりしたいのですが、
このご時世、家に人を呼ぶのも怖いので😭

皆さんの判断基準等あれば教えてください💦
ちなみに今は生後16日目です。

コメント

deleted user

大人用の体重計もないですか?抱っこした状態で乗ってりりーさんの体重分引いたら赤ちゃんの大体の体重がわかりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人用の体重計で測ってみます💡
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳あげる前に計って、飲み終わってからまた計ればちゃんと飲めてるかどうかもなんとなく把握できると思います☺️✨

    • 4月23日
はなめ*アレっ子ママ

おしっこが出てなかったり色が濃かったりしたら足りてないのかなて思って足しました!

ミルクあげても飲まない時は足りてるのかなあとか判断してました!

生まれた産科さんで測ってくれたりしませんか☺️?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクを追加するといつも飲み干してしまいます👶
    1週間健診でも測ってもらいましたが、その時は乳首の状態が悪くミルクだったので、今の母乳の状況とは異なります😣💦
    なので今母乳が足りてるのか気になってしまって…
    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 4月23日
なっぴ

私は完母だったのですが始めはちゃんと体重増えているか心配でした😭始めはミルクも足してましたが吐き戻しが多くあげすぎかなと思ってやめてからは授乳して2時間、3時間空いてたらなければ少なかったのかなという感じでただの目安にはしてましたがあまり気にするのをやめました😂
泣いたら授乳をひたすら繰り返してました🙆‍♀️
乳首はめっちゃくちゃ痛かったですが😭笑笑さ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2,3時間空いてなければ母乳が足りてないという目安ですね💡昨日は泣いたら授乳をするというようにしていたら、1時間間隔が何度かあり流石に疲れました。やはり足りていないんでしょうか😢
    手間ですが、母乳+ミルクで頑張ろうかなと思います✨
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月23日
ママリ

母乳なら欲しがるだけあげて大丈夫と助産師さんから言われましたよ✨
5~15分を両方飲むなら、出方や飲み方によりますが、結構飲んでいます。
我が子は生後2週間の頃、20分ほどで120くらい飲めていました(助産師さんに計量してもらいました)
飲んでる感覚あって
(張りが軽くなったりしてたら飲んでいます!)
うんちとおしっこがたっぷり出てるのに心配してミルクを足していた私は、あげすぎ1ヶ月検診で怒られたほどです💦

1ヶ月で800~1000グラム、出生より増えていれば問題ないので
泣いたら授乳で基本は大丈夫です♪